ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

2025/04/25 22:34

産後5ヶ月でぎっくり腰を発症。その後整骨院で治療を受けてなんとなく、治った?という様子だったのですが、第二子出産後にまたぎっくり腰。長時間抱っこできず、授乳も無理。辛い日々でした。産後の骨盤矯正なども行きましたが、元々ひどい猫背なこともあり、一時的によくなってもなかなか痛みと離れた生活はできません。極めつけは交通事故でのむちうち。腰の治療が終わっても腰痛に怯える日々で、子どもに抱っこをせがまれても「ママ腰痛いからごめんね、、」と。心苦しいです。猫背を治すのに良い体操や腰を痛めないために気をつけること、ぎっくり腰になった時の対処法など効果があったもの教えてほしいです。

2件のコメント (新着順)

くろさん
産後のつらさに対して、男の私が安易に答えるのははばかるのですが・・・(^_^;
ぎっくり腰のつらさは経験者です。
また現在トレーニング指導している選手のぎっくり腰対策も行っています。

さて、ぎっくり腰対策は通常、コルセットを巻いて安静にすることでしょう。
でも大体の場合、あまり改善しないんですよね (;^_^A

一般的なコルセットは伸び縮みするため、長時間の着用で筋力の低下が心配されます。
ガードナーベルトは巻くことでしっかりと固定でき、伸び縮みしないため着用すると自身の腹圧(腹筋)が高まり、体幹が強化されます。
このことで腰の痛みがなくなっていきます。

是非一度体験されることをお勧めします。

購入し、ぎっくり腰の選手がベルトに助けられています💪

まずはこのコメントを書く事で20000ポイント❣️正真正銘1番乗りでプラチナランクになりました😆やったー🙌

さて、腰痛の為に子供を抱っこ出来ない…本当に辛いですよね…
33年間腰痛やってきたので、そのお気持ち本当に分かります。

その腰痛33年間の経験から得た知識をお伝えします(超長文です)

『何故整体に行っても治らないか?』
持論ですが、コレ以外考えられません‼️

人って姿勢にクセがあります。
それは歩き方であったり、動き方であったり色々です😓
例えば椅子に座って足を組む。
右を上ですか⁉️左を上ですか⁉️
腕組みでもそう。
右を上⁉️左を上⁉️
コレ、逆にするときっと気持ち悪いハズです🥴

例えばカバンを持つ時…右手ですか⁉️左手ですか⁉️もちろん疲れて持ち替えることはあっても最初に持つ手はきっと同じハズ…
ショルダーバッグも右肩か左肩か⁉️

歩き出す瞬間は⁉️階段登る時降りる時は⁉️右足から⁉️左足から⁉️

コーヒー飲む時マグカップは左手⁉️右手⁉️

全ていつも同じだと思います。
それが癖(クセ)なんですが、歩き方もクセがあるし、座り方にもクセがあります😂

何が言いたいかというと、腰痛に成るべくしてなった癖(クセ)があるんです😓

つまりせっかく整体で身体が整っても、その治療院から出てきた瞬間から、自分の身体で悪い方に戻してしまうんです😱

だからまたエンドレスで通わないといけない…😭

ところが‼️
ガードナーベルトが他の腰痛対策グッズと『別物』な所は、ゴムを一切使っていないから筋肉のサポートをする訳ではなくて、骨盤を直接矯正する事が出来る🤩❣️

つまり、いつでもどこでも『セルフ整体』が出来ちゃうんです‼️

コレの凄いところは、巻き続ける事でいつもの癖(クセ)が出したくても出せない…出てもすぐ矯正出来ること😆

その結果ずーっと整体され続けている事になるんです❣️

だからキチンと毎日巻いていればもう『整体に通わなくてもいい』って事になってきますし、事実ボクはコレに出逢うまで毎月最低1〜2回、多いと毎週(MAXでは毎日)通った整体に、使い始めて最初の半年間だけは2回行きましたが、以降今日までの2年4ヶ月全く行く必要が無くなりました‼️

そしてだんだん巻かなくても良い身体になっていくし、痛みが出たら巻けば良い…そんな生活にシフトできるんです。

正に人生を変えてくれたベルトです❣️

さてギックリ腰になった時の対処法は、コレもボクの治し方ですが、間違いないハズです🤩

まずギックリ腰になった時は、100%腰に熱を持っています。炎症が起きてるからです😖
まずはベッドに仰向けになり腰にタオルに巻いたアイスノンを入れて15〜20分放置。熱を取ります。(時間は身体に合わせて調整してください)
アイスノンを取って、30分くらいそのまま安静。腰を触ってまた熱が出ていたらまたアイスノン。
それの繰り返しをして1〜2時間して熱を感じなくなったらゆっくりと立って、無理をしない程度にゆっくり足踏みをしてみたりストレッチをします。
痛みが出たらやらない。すぐ寝て冷やす。
また熱が取れたら動かす。

コレを繰り返すと、かなり早くギックリ腰から復活できるはずです😊

でも❣️1番簡単に復活するのは、アイスノンで熱が取れたら、ガードナーベルトを巻いて、無理をしない様に生活する事。

ビックリするレベルでギックリ腰が『なかった事』になります‼️

多分このコミュニティが始まって以来、こんなに長く文章を書いた事ありません。最後まで読んで頂きありがとうございます😊
このくらい熱く、腰痛で悩んでいる人をガードナーベルトで救いたい‼️と思っている、ユーザーです。
スタッフではありません。

最後に、ボクは医者ではありません。上記はあくまでもボクの経験談です。あくまでも自分の身体と相談しながら無理のないカタチで参考にしてみてください。
無理をしてかえって痛めたら元も子もありません🥺
しかし、ボクの周りのギックリ腰経験者は、コレで復活早くなったという人ばかりです😊

どうかお大事になさってください。