ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

2025/04/24 08:46

今年58歳の母は、いまだに教員として多忙の日々を送っています。通勤も車で1時間以上あり、昔から腰や肩、背中など、あちこちが痛いといっており、帰ってくるとすぐに寝てしまうような生活を続けていました。

ガードナーベルトをつけながら仕事をしたらかなり軽減されるのではと考えていますが、、
母のために何かしてあげたいと思っていましたが、ガードナーベルトが1番刺さりました。
体験できたら1番嬉しいです。

4件のコメント (新着順)

お母様が現役で教員をなさっていることもスゴイですし、くまさんのお母様への優しさに感動です🥹💕
くまさんが、どのへんにお住まいかわかりませんが、埼玉でしたら、時間や場所によっては、ご協力出来るかと思います☺️
ちなみに、友達のお母さんが、くまさんのお母様と同じくらいの年齢で某配送業者の仕分けのお仕事をなさっているのですが、私がオススメする前に、既にガードナーベルトを購入なさっていて、快適に使っておられるそうです☺️(ご参考までに…。)

くまさん
教員って、授業中立ちぱなしなんですよね😅
ガードナーベルトは腰痛対策はもとより、腰痛予防にも威力を発揮してくれますよ👍
また、着用で体幹が強化されいつの間にか、ウエストが小さくなりますよ💪

是非一度体験されることをお勧めします‼️


確かに😳‼️
何かを教える先生って学校に限らず立ち仕事の人多いですよねぇ…🤔

理美容師さんとかも立ち仕事多いけど(あ、美容師さんは椅子なのかな)

立ち仕事は辛いと思いますわぁ…🥺

くまさんご投稿ありがとうございます✨
58歳でも毎日教壇に立ち、遠距離通勤をこなしながら頑張っていらっしゃるお母さま、本当にすごいですね…!
そんなお母さまを想って「何かしてあげたい」と考えてるくまさんも素敵です!!!

けんじさんのコメントでもある通り、
東京・大阪・福岡で体験スポットがあるのでご機会があればぜひ体験していただきたいです🥹

プレゼント企画もご縁がありますように!

学校の先生の就業時間って朝早すぎるし長すぎますよね…
相当に大変だと思います🥺

東京、大阪、福岡(それ以外にも一部)体験出来る所があるので、是非可能なら行ってみてください❣️

もし愛知県の岡崎周辺なら、僕も体験会不定期で開いています😆(1人のユーザーのボランティアですけどね😅)