トップ > お悩みシェアルーム > お悩みシェアルーム > 建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以... みつ 2025/04/08 20:48 建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以上続けて来ました。重量物を持ったり中腰作業や体勢の悪い状態での作業色々とし元々、猫背で姿勢も悪く20代半ばには、腰の痛みと友だちになって怒らせない様に仕事を続けてます。最近では電車の通勤1時間位で腰の違和感車でお出かけの1時間で腰の違和感と痛みひどい時には足の痺れが有ります、皆さんはどの様な対策をしていますか?自分は市販ので色んなコルセットや生ゴムのゴムバント色々試しましたが、どれも合わず悩んでいます。 建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以上続けて来ました。重量物を持ったり中腰作業や体勢の悪い状態での作業色々とし元々、猫背で姿勢も悪く20代半ばには、腰の痛みと友だちになって怒らせない様に仕事を続けてます。最近では電車の通勤1時間位で腰の違和感車でお出かけの1時間で腰の違和感と痛みひどい時には足の痺れが有ります、皆さんはどの様な対策をしていますか?自分は市販ので色んなコルセットや生ゴムのゴムバント色々試しましたが、どれも合わず悩んでいます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yamat 2025/04/11 18:17 みつ みつさん 建設業って現場が変われば環境も変わるし生活も変わるし。 私は雪国なので寒いと縮こまって余計に伸びないから体痛いし、ホットドリンク買って腰に当てたりしています。🤣 このベルトが良ければ従業員で欲しい人の福利厚生にでもならないものかと思います。🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/11 18:24 yamat yamatさん、寒い日は確かそれやります😀なんなら腰には関係ないですけど、お股にも挟みますよー😅福利厚生確かにそれは良い案だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケンケン@ガードナースタッフ 2025/04/10 17:55 みつさん 30年以上の現場、本当にお疲れさまです…! ずっと腰と付き合いながら働いてこられたことに、心から敬意を感じます🙏 「最後にたどり着くベルト」と言われるくらい、 いろんなベルトを試してきたという方にこそ使ってみてほしいベルトなんです。 市販のコルセットやゴムバンドとはまったく違う設計で、 体が“欲しかったのはこれかもしれない”と感じてくださる方も多くいらっしゃいます☺️ みつさんにも、少しでもお役に立てるきっかけになれたら嬉しいです🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/10 18:48 ケンケン@ガードナースタッフ ケンケンさん、ありがとうございます😊是非一度、使ってみたいです物です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/04/09 11:03 痺れまで😣💦 ガードナーベルトはゴム素材を使われていないので、滑車構造で締め具合も無段階で調整できます!!ぜひお試しいただきたいです!!! プレゼント企画ご縁ありますように🙏🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/09 11:05 シン@ガードナースタッフ シンさん、おはようございます😃 是非よろしくお願いします🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハタボー@横浜市 2025/04/09 05:32 みつさん 帰省の際にいつも世話になっている看護師の妹に感謝のつもりでガードナーベルトをプレゼントしました‼️ 当初はこれまで使用してきたコルセットとの違いが感じられなかったようどすが、使い続けるうちにその良さから旦那さんに買ってあげたそうです🤗 是非一度体験されることをお勧めします👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/09 10:02 ハタボー@横浜市 ハタボーさん、おはようございます😊 そうなんですね?自分も早く使ってみたいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/04/08 22:07 病院で作ったコルセット 市販の腰痛対策のベルト 生ゴムのゴムバンド そのほか良いと言われるものを大体のものにお金掛けて来ましたが、全てダメでした。 だから、ガードナーベルトもどうせダメだろうと思い、二の足を踏んでたんですが、コレだけは違いました❣️ ホンモノです‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/09 10:06 けんじさん@愛知県岡崎市 自分も色々コルセット、ゴムバンド使いましたが全然ダメでした🙅そんなにも違うんですか?自分も早く使ってみたいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/04/09 10:49 みつ 生ゴムバンドはバラコンバンド?だったかな?そんなヤツを身体中に巻いてストレッチするみたいなヤツやりましたねー‼️ はい❣️まーったく別物です😆 本当に、何でもっと早く使わなかったんだろう⁉️って逆に後悔しますよ😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タカ 2025/04/08 21:39 みつ ガードナーベルトと付き合えば腰痛もらくになりますよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ 2025/04/09 10:04 タカ タカさん、おはようございます😃 そんなに良いんですね!早く使ってみたいです♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みつさん
建設業って現場が変われば環境も変わるし生活も変わるし。
私は雪国なので寒いと縮こまって余計に伸びないから体痛いし、ホットドリンク買って腰に当てたりしています。🤣
このベルトが良ければ従業員で欲しい人の福利厚生にでもならないものかと思います。🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みつさん
30年以上の現場、本当にお疲れさまです…!
ずっと腰と付き合いながら働いてこられたことに、心から敬意を感じます🙏
「最後にたどり着くベルト」と言われるくらい、
いろんなベルトを試してきたという方にこそ使ってみてほしいベルトなんです。
市販のコルセットやゴムバンドとはまったく違う設計で、
体が“欲しかったのはこれかもしれない”と感じてくださる方も多くいらっしゃいます☺️
みつさんにも、少しでもお役に立てるきっかけになれたら嬉しいです🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痺れまで😣💦
ガードナーベルトはゴム素材を使われていないので、滑車構造で締め具合も無段階で調整できます!!ぜひお試しいただきたいです!!!
プレゼント企画ご縁ありますように🙏🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みつさん
帰省の際にいつも世話になっている看護師の妹に感謝のつもりでガードナーベルトをプレゼントしました‼️
当初はこれまで使用してきたコルセットとの違いが感じられなかったようどすが、使い続けるうちにその良さから旦那さんに買ってあげたそうです🤗
是非一度体験されることをお勧めします👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示病院で作ったコルセット
市販の腰痛対策のベルト
生ゴムのゴムバンド
そのほか良いと言われるものを大体のものにお金掛けて来ましたが、全てダメでした。
だから、ガードナーベルトもどうせダメだろうと思い、二の足を踏んでたんですが、コレだけは違いました❣️
ホンモノです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガードナーベルトと付き合えば腰痛もらくになりますよ