2025/03/25 23:31
【10年以上前に介助職で痛めた腰がいまだに影響しています…】
10年以前は、全身介助を含む介助を中心に行う現場職をしていました。
ですがその時、腰を痛めてしまい、退職をしました。現在はデスクワーク中心ですが、ほぼ一日中同じ体制であることも多く、そんな日は夕方には腰がバキバキに…
姿勢の悪さもあるので、姿勢改善のためにパーソナルストレッチに通った時期もありますが、気を抜くと姿勢の維持ができず腰がバキバキに…
筋力を増やそうと運動をしてはいますが、運動によっては腰の痛みからできない動きもあり、腰を庇うような動きになる結果思った通りの運動になってないことも多く、ぜひ一度使ってみたいなと思ってます。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ともさん
遅いコメント失礼します🙇
お話を聞いているだけで、長い間本当に頑張ってこられたんだなと感じました。
10年以上前に痛めた腰が、今もなお影響している…
そして、どれだけ工夫しても完全には取りきれない不調って、本当にやるせないですよね。
無理せずできる方法で、少しでも心身が軽くなるようなきっかけが見つかることを願っています。
ご縁があれば、そっと支える存在になれたら嬉しいです🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そーですよね
痛くなってからの筋トレより柔軟ですもんねー
でもガードナーベルトは、本当におすすめです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デスクワークだと身体がかたまりますよね💦
ベルトを利用した骨盤のメンテナンスもできるので、ケア用品としても愛用してます。(お尻位置に巻いて足踏み).
ご購入されましたら、是非お試しになってください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ともさん、コミュニティへのご参加、プレゼント企画のご応募ありがとうございます!!
運動したいのに運動できない辛さ、、、😭
ガードナーベルトをつけて腰サポートしながら痛みを抑えずつ運動やストレッチを再開できたというケースもありますので、ぜひお試しいただきたいです!!!当たるといいですね!!
他のユーザーへコメントしていただけすと当選率がアップしますのでぜひ他の方の投稿にいいね、コメントしてみてくださいね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ともさん
おはようございます😃
腰が痛いと日々憂鬱ですよね。
私の妹が地元で看護師をしていますが、腰痛で悩んで色々なコルセットなどを使用していました。いつも帰省の際にお世話になっていたのでガードナーベルトをプレゼント🎁しました。
最初は他のベルトとの違いは感じられなかったようですが、使い続けるとその違いが明確になるようで、旦那さんに買ってあげたそうです🤗
ただ、類似品に要注意で、私の知り合いが某有名サッカー選手がPRしていたベルトを買い、直ぐに滑車がダメになり、ガードナーベルトを買い直し、その違いにビックリしていたり、量販店で買った友人はお腹のベルトのところが上下ヨレで買い直し、『安物買いの銭失い』と泣いてました😅