ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

2025/04/12 08:35

反り腰を改善したくてガードナーベルトを先日購入させて頂きました。
腰骨半分を覆うようにと書かれていたので
そのように着けていますが座ったりすると腰骨に
当たって痛いです。
着け方が悪いのでしょうか?

6件のコメント (新着順)

座るときは肋骨と骨盤の間のお腹の位置をオススメします!!
タオルなど当て布を使うのも対策になりますね!!

ゆんさん
ご購入ありがとうございます🙇✨
腰骨に当たって痛いとのこと。まず前提として痛みがあれば無理せず緩めたり外してくださいね!

腰骨がどこを指すかによりますが、絶妙にお腹、上側にずらして締めるとかなり変わるという声も多いです!
少し上にずらすなどして“気持ちいい位置”を探ってみてください☺️
他の方も言ってますが、お腹に巻くといいことが多いです!

決して無理せずに!
どうしても合わなければ遠慮なく返品も念頭においてくださいね🙏

シュガー
2025/04/13 04:00

詳しくはガードナーベルトサポートをGoogle検索してもらったら色々と反り腰の付け方も掲載してますので参考にご活用ください🤗

Kei
2025/04/12 21:07

結構つける位置によって感覚変わりますよね!
ベテラン勢のアドバイスで痛くない巻き方が見つかると良いですね✨

ゆんさん
座って着用する時は、座ってから姿勢を正して維持したい姿勢で着用すると最もいい状態になります。
もしそれで痛いとか骨にぶつかるという時は、厚目の服やタオルなどの上から着用するとカバーできると思います。

念のため、私もお仲間の一般ユーザーです (;^_^A

購入されたんですね❣️
お仲間嬉しいです😃

座って着ける時は、座った状態で痛みを感じない位置で着けてみてください😃

そうするときっと、背もたれを使わなくても背筋が伸びて、ただしい姿勢を取ってる方が楽になると思いますよ😊
多分、足が組めないハズです😅
実は足を組むのは骨盤を広げてしまうよくない事なので…(まぁボクも着けてない時は組んでますけど😇)