トップ > お悩みシェアルーム > お悩みシェアルーム > 姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまい... ばあば 2025/04/08 11:09 姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな? 姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケンケン@ガードナースタッフ 2025/04/10 17:42 ばあばさん 実際に試していただいたうえでの率直なお声、本当にありがとうございます🙏 装着時に骨が当たって痛いというのは、体型や骨格によって起こることがあるので、 「ここが当たるかも?」という部分を少し避けて巻くだけでも変化が出ることがあります☺️ また、ずっと着けるのがしんどい場合は、短時間でも“心地いい”と感じるタイミングだけ使っていただくのもひとつの方法です🍀 10秒骨盤補正という使い方も、普段使いするわけではないのでオススメです! 最終的にはどうしても体型や感覚の個人差というのはあると思いますので、 公式サイト購入であれば“使用後でも返品送料無料”の保証も、遠慮なくご利用いただければと思います🙇✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばあば 2025/04/10 17:56 ケンケン@ガードナースタッフ ありがとうございます 骨の痛みは改善しました。それで質問ですが、猫背には最低装着時間を教えてください。巻く位置はおへそか骨盤どちらが良いですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケンケン@ガードナースタッフ 2025/04/10 18:55 ばあば ばあばさん ご丁寧にありがとうございます✨ 骨の痛み、改善されたとのこと…それを聞けて本当に嬉しいです☺️ 猫背へのアプローチですが、実は「最低◯分巻けば効果が出る」という明確な基準はなくて、 一番大切なのは「自分の身体の声に従う」ということです。 どのくらい長くても強くてもいいですが、少しでも痛いだるいかゆいなど感じたら緩めたり外したりしてください。 調節して刺激の変化を与えることが大事です。 巻く位置に関しては、猫背改善目的ならまずはメインの骨盤に半分にかける位置がオススメです! 無理せず、心地よく感じられる範囲で続けてみてくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばあば 2025/04/10 19:09 ケンケン@ガードナースタッフ ありがとうございました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タカ 2025/04/08 20:32 ばあば 僕は、シャツの上から付けてますが、痛くならないですよ 一度ズボンの上から付けてみてわどーでしょうか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シュガー 2025/04/08 17:57 腰より上から軽くV字につけてたら骨に 痛くならないのでいいですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばあば 2025/04/08 18:02 シュガー ありがとうございます 試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハタボー@横浜市 2025/04/08 14:36 ばあばさん 装着で痛いようならば、クッションになるよう厚手の服の上からはどうでしょう! 例えば、トレーナーなんか、どうでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばあば 2025/04/08 14:45 ハタボー@横浜市 ありがとうございます 試してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハタボー@横浜市 2025/04/08 14:49 ばあば ダメだったら、またご相談ください! 念のため、私はただの一般ユーザーです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/04/08 14:04 ご購入ありがとうございます!!私も骨盤に当たって痛くなる派なので、骨盤を避けてお腹の位置につけてます!!お腹の位置も試してますか?👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばあば 2025/04/08 14:29 シン@ガードナースタッフ 骨盤が痛いのでお腹(へそ)にしたら肋骨に当たり痛みが、左側だけなので身体が歪んでいるのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/04/08 15:01 ばあば ハタボーさんが仰ってる様に、骨に当たって痛い様なら、厚手の布(タオルとかでも)を巻いた上に着けてみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/04/08 15:37 ばあば ハタボーさんが言っているように、厚手の服の上の上に巻くか、タオルや腹巻で対策するのもいいと思います!! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ばあばさん
実際に試していただいたうえでの率直なお声、本当にありがとうございます🙏
装着時に骨が当たって痛いというのは、体型や骨格によって起こることがあるので、
「ここが当たるかも?」という部分を少し避けて巻くだけでも変化が出ることがあります☺️
また、ずっと着けるのがしんどい場合は、短時間でも“心地いい”と感じるタイミングだけ使っていただくのもひとつの方法です🍀
10秒骨盤補正という使い方も、普段使いするわけではないのでオススメです!
最終的にはどうしても体型や感覚の個人差というのはあると思いますので、
公式サイト購入であれば“使用後でも返品送料無料”の保証も、遠慮なくご利用いただければと思います🙇✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕は、シャツの上から付けてますが、痛くならないですよ 一度ズボンの上から付けてみてわどーでしょうか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腰より上から軽くV字につけてたら骨に
痛くならないのでいいですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ばあばさん
装着で痛いようならば、クッションになるよう厚手の服の上からはどうでしょう!
例えば、トレーナーなんか、どうでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご購入ありがとうございます!!私も骨盤に当たって痛くなる派なので、骨盤を避けてお腹の位置につけてます!!お腹の位置も試してますか?👀