トップ > お悩みシェアルーム > お悩みシェアルーム > 姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデ... いちご 2025/03/25 11:58 姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデスクワークで猫背になってきて、ものすごくガードナーベルトを気になり、たまたま広告を見てずっと迷っています。姿勢が悪すぎて肩こりもひどく、少しずつ腰痛もなりかけています🥲早めのうちに改善できるのかなと思い応募してみました🙏🏻よろしくお願いいたします🙏🏻 姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデスクワークで猫背になってきて、ものすごくガードナーベルトを気になり、たまたま広告を見てずっと迷っています。姿勢が悪すぎて肩こりもひどく、少しずつ腰痛もなりかけています🥲早めのうちに改善できるのかなと思い応募してみました🙏🏻よろしくお願いいたします🙏🏻 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆすけ 2025/03/26 15:14 デスクワーク、姿勢が悪くなりがちですよね。お大事に! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハタボー@横浜市 2025/03/25 21:51 いちごさん こんばんは 着用で正しい姿勢が保たれますよ。 また、ガードナーベルトは、一般的な腰痛ベルトと違いゴムのように伸びないんですよ‼️ したがって、着用していると自然と体幹(いわゆる腹筋)が鍛えられます。 良く腰痛ベルトを着用し続けると腹筋が体幹が弱くなると言われますが、伸びないので、自然に自ら下腹の筋肉が鍛えられて体幹が強くなるんですよ👍 とある国立大学の水泳部の実験測定で女子選手のウエストが有意に細くなったそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/03/25 12:02 いちごさん、初めまして。 ボクは16歳から椎間板ヘルニアで33年間苦しんで来ましたが、ガードナーベルトに出会って、人生が変わりました❣️ 大袈裟…回し者⁉️ と思われるかもですが(あ、ガードナーベルトは腰に回すものです草) ボクは心の底からガードナーベルトに感謝しています❣️ 体験されたら是非またココに感想を書いてくださいね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2025/03/25 13:24 けんじさん@愛知県岡崎市 返信ありがとうございます!私は首の椎間板ヘルニアになったことがあるので気持ちはわかります😢ガードナーベルトは首は締めれないですが腰で姿勢改善して猫背が改善したら首のヘルニアも改善できたらいいなと思ってます😢 ご縁があって当たったら感想書きますね🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/03/25 13:32 いちご ボクは首のヘルニアも持ってます。 以前の仕事がフォークリフトに乗る仕事だったんですが、会社が後方確認を煩く指導するようになり、右後方左後方を毎回やっていたら一時は首が曲がらなくなりました。 しかし、コレすらもガードナーベルトと出会ったこの2年は全く出なくなりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/03/25 13:58 けんじさん@愛知県岡崎市 首のヘルニアにもいいんですか😳私も去年首のヘルニアになりました💦10秒骨盤矯正でよくなるかやってみます!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/03/25 14:02 シン@ガードナースタッフ はい!だって、腰は『身体の要』とはよく言ったもので、骨盤がただしい形で収まればその上に乗ってる背骨なども綺麗に整うはずだし、実際ボクはコレで整形外科通うのも整体通うのも必要なくなりましたから❣️ だからこそ…膝の痛みを改善する何かを作って欲しいです😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/03/25 14:20 けんじさん@愛知県岡崎市 私最近整体も通い始めましたので、ほんとは行きたくないですが、首のヘルニアでガードナーベルトのイメージはなかったので逆にいい情報聞きました🥹ありがとうございます👀 膝も需要あるんですね👀社内で言ってみます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/03/25 14:32 シン@ガードナースタッフ ええええ! ガードナーベルトがあれば整体なんて行かなくて良いですよぉ〜🤣🤣🤣 腰じゃなくてお尻をギチギチに締めて、10回身体を捻るように足踏みすると増し締めできるのでもう一度締めてまた10回足踏みするんです❣️ それを毎晩寝る前に、お尻と腰でやってみてください。 整体要らないです❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン@ガードナースタッフ 2025/03/25 14:35 けんじさん@愛知県岡崎市 さっそく今日からやってみます🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんじさん@愛知県岡崎市 2025/03/25 14:36 シン@ガードナースタッフ 是非是非❣️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デスクワーク、姿勢が悪くなりがちですよね。お大事に!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごさん
こんばんは
着用で正しい姿勢が保たれますよ。
また、ガードナーベルトは、一般的な腰痛ベルトと違いゴムのように伸びないんですよ‼️
したがって、着用していると自然と体幹(いわゆる腹筋)が鍛えられます。
良く腰痛ベルトを着用し続けると腹筋が体幹が弱くなると言われますが、伸びないので、自然に自ら下腹の筋肉が鍛えられて体幹が強くなるんですよ👍
とある国立大学の水泳部の実験測定で女子選手のウエストが有意に細くなったそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごさん、初めまして。
ボクは16歳から椎間板ヘルニアで33年間苦しんで来ましたが、ガードナーベルトに出会って、人生が変わりました❣️
大袈裟…回し者⁉️
と思われるかもですが(あ、ガードナーベルトは腰に回すものです草)
ボクは心の底からガードナーベルトに感謝しています❣️
体験されたら是非またココに感想を書いてくださいね〜