ガードナーコミュニティ

つぶやきルーム

今日、人生初の整体に行きました!
先生にベルトして良いか聞いたら大丈夫👌との事でした✨
ただ、ベルトはサポートの役割だからつけすぎると筋力が落ちるから気をつけてね!と仰っていたのですが、みなさんは時間とか場面とか決めて着用されてるんですかー?👀

4件のコメント (新着順)
シュガー
2025/04/12 15:21

仕事の時は平行にベルトを付け
ほぼ1日中
運動時はV字で付けて呼吸が楽に運動が出来ますね~
30分くらいですね~やはりベルトに熱がこもるので試行錯誤して色々試し中です


タカ
2025/04/12 18:53

V字で付けるってどのようにでしょうか
教えてください

シュガー
2025/04/12 22:26

へその下付近に巻くイメージでさらに丹田を意識することが出来ますのでまずは
骨盤も立ち姿勢も良くなり一番に呼吸が
しやすくより運動がスム〜ズになりますね

タカ
2025/04/15 12:12

なるほど〜!へその下あたりに巻くことで、丹田を意識しやすくなるんですね!
たしかに骨盤が立って姿勢が整うと、呼吸がしやすくなって、動きもスムーズになるのを実感しました。
本当に知識がすごいです…!
ガードナーベルトって、ただ巻くだけじゃなく「正しく使う」ことが大事なんですね。
とても勉強になりました!ありがとうございます!

タカ
2025/04/11 22:44

先生のアドバイス、すごく参考になりますね✨
「つけすぎは良くない」と言われると、やっぱり使うタイミングを意識しちゃいますよね!

私は運動する時や仕事中、そして休日でも長時間立ちっぱなし・座りっぱなしになる場面で着用しています(週6日・1日14時間くらい)!
もう4年ほど続けていますが、ガードナーベルトを使い始めてからは、腰痛で動けなくなることが一度もなくなりました。
そのおかげか、筋力が落ちたと感じたこともありません!

もしあのとき、思い切ってガードナーベルトを買っていなかったら…今ごろどんな生活だったんだろう、と思うくらい感謝しています。

だからこそ、先生の意見も頭の片隅に置きながら、軽い筋トレやストレッチを忘れずに意識することも大事かなと思っています。
…とはいえ、ガードナーベルトのおかげで腰痛の辛さを忘れて、筋トレやストレッチが習慣にならないのがちょっとした悩みですけどね(笑)


ありがとうございます😭
アドバイス参考になります!
1日14時間だと、動いてる時はほぼつけっぱなしということですね!
腰痛がなくなるのは本当に理想的です🥺✨改めてガードナーベルトの魅力を思い知らされました✨✨🙏✨

それこそ今度出る理学療法士さんへのインタビュー動画でも触れてるのですが、
結論全く問題ないです!
大事なのは動くかどうかなので、ベルトの有無関係なく、仕事や家事含めて運動する、筋トレする、ストレッチする、に限ります!
昔の研究があたかも医療の常識としてお医者さんもそう決めつける方もいますが、すでに新しい論文で反証はなされてます。
ガードナーベルトに限った話ではなく!
逆に筋力落ちるのが分かりやすい例でいうと、骨折してギブス何カ月もすると腕など細くなりますよね。日本の医学はそれを言ってるわけですが、あれは固定してます。ガードナーベルトなどは固定ではなくむしろ動かしやすくなりますよという方向性なので、考え方が違います。
ガチガチに石こうなどで固めるコルセットは固定、に当たりますね。
1000人以上の専門家の話を聞いてきた結論です。
詳細は動画などお待ちください☺
私は医者ではないし、諸説あるので、信じる信じないは自由です🤗


スタッフさんからのコメント、心強いです👀固定するのではなく、動かしやすくするんですね!それなら普通のサポーターみたいなベルトとはそもそも役割が違いますね😊
インタビュー動画楽しみです!

普通の市販のベルトだとそうかもしれませんが、ガードナーベルトだとつけたままでも筋力が衰えるとか考えにくいと思います。
それは筋肉のサポートじゃないから❣️
骨盤そのものを正しい位置に戻そうとするガードナーベルトはむしろ、身体が骨盤の正しい位置を覚えるまでは暫くはつけたままでも良いと、個人的には思っています❣️

モチロン、それで筋力衰えたら…と不安を抱えるなら着ける時間を決めるのはアリだと思いますよ。

実はボクは買った時はギックリ腰真っ最中‼️
でもお昼頃に着けて、夕方には外してももう痛みを感じずに歩く事ができました。

そして、それ以降は夜寝る前だけに3分間毎日、このベルトで骨盤矯正をしているだけで、33年の腰痛とサヨナラ出来たんです❣️

つまりは気持ちよければ着けっぱなし😆(しかも簡単に緩められます)でオッケー👌だと思いますよ〜😊


けんじさんのコメントはいつもガードナーベルトへの愛を感じますね🥰
もう相棒といったところでしょうか!
ガードナーベルトと、普通のベルトを一緒にしてはいけませんね!33年の腰痛も吹き飛ばすベルト…!試してみたいです❣️

いつもボクのコメントを全部読んで頂いているみたいで、メチャクチャ嬉しいです😆
ありがとうございます😊



はい❣️ガードナーベルト愛はスタッフさん並…いや!それ以上だと自負しています🤣



そして、市販のベルトとはまーったく別物です‼️

例えばなんだろう🤔
自分で作ったオニギリ🍙と
プロの料理人が作ったオニギリ🍙
見た目はそんなに変わらないのに、プロが作った方はメチャクチャ美味しい😋みたいな…

あれ⁉️分かりにくいというかインパクト足りないなぁ😂

見た目がよく似てるのに別物だよ〜みたいな例えってなんかないですかね😇⁉️



そんな話です😅