ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

2025/03/30 23:45

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。
購入検討につき質問させてください!
①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地
②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等)
③真夏の着け心地と洗濯方法
よろしくお願いします!

3件のコメント (新着順)

過去3回ギックリ腰…ですか。
アレは何度やってもシンドイですよねぇ…🥺ボク…過去3回じゃなくて3ヶ月に一度はギックリ腰になってた人です😭しかもその都度酷いと2〜3日寝返りもマトモに出来なくなる寝たきりになるほどの…
それが、ガードナーベルトのおかげでこの2年3ヶ月の間、一度もギックリ腰になってません❣️
ご質問の①②③については既にお二人の回答と、右に同じになるのでそれで間違いないです❣️


かなう
2025/04/04 09:22

ご返信ありがとうございます。
ぎっくり腰=数日は絶対安静せざるを得ないという認識だったので今の状況じゃ絶対ぎっくり腰できないな、という感じです🥲

ご自愛くださいませ。
ご返信ありがとうございます

①座り仕事はお腹巻き推奨です!背もたれいらずというか楽に良い姿勢で座れます。苦しければ緩めたり外したりして刺激の変化を与えながら使いましょう😊
②恥ずかしくなければどんな服装でも外側につけて大丈夫です!素肌に直接はあまり推奨せず、肌着1枚の上がおすすめ。
子供の抱っこは腹圧上がってめちゃくちゃ持ちやすくなるのでとーってもおすすめです!
③メッシュなので一般のものよりかなり風通しいいとは言われますが、やはり多少暑く感じるのは間違いないと思います。姿勢良くなり代謝が上がることで身体全体がポカポカするようになるとも言われます。(間接的にダイエット効果)
洗濯はネットに入れて普通に洗濯機で大丈夫です。乾燥機はNG。でもすぐ陰干しでも乾きます。


かなう
2025/04/04 09:20

お返事ありがとうございます!
①>調べた所お腹巻きは体幹強化と銘打ってる巻き方ですね。
逆に言うとその装着以外はやはり骨ばったところは痛くなる認識でよかったですか?
お腹巻きはしていると自然に背が伸びる印象であってますか?
②>流石に外側は考えて無かったです💦どちらかというとタイトめな服を着た時に凹凸がわかることで見目悪くなるのを気にしてました…
質問方法が悪く申し訳ありません💦
③>ネット入れれば洗濯機OKは有難いです!

情報ありがとうございます

私が答えるのがいいかわかりませんが・・・(^_^;
①食事の後など、腹巻きの厳しい時は骨盤にかけて巻いています。
痛くないですよ👍

②夏場に私はTシャツの上から巻き、ガードナー・フィットネスベルトが見える状態で巻くことが多いですね・・・(;^_^A

①骨盤締めるの、意外と痛くないどころか気持ちいいですよ☺️
ただ、痩せ型で骨盤が前に出ている人は痛みや違和感を覚える人も一部いて、その時はそこを外すように少し上にずらして巻くと良い感じと言われます🙂
お腹巻きも実は背骨をグッと押してくれて、結果的に骨盤も立ち姿勢もよくなることが多いです✨

②タイトな服に一切影響ないというと嘘になりますね!特に背中側のプレートが、前屈みの時とかは浮いて見えます。
そこそこ緩めのシャツとかなら全然気にならない、それどころか締まるのでズボンも小さめのが履けるという人も。
スーツ姿がカッコ良くなるという男性もいますね。
こればかりは感覚の話もあるので、大丈夫!とも無理です!とも言いにくいです🙏

大切なお子さんの育児頑張ってますね🤗

さて、ご質問の件にお答えします。
①座っての利用は付け方の工夫で可能で、立っている時と差はなく、背筋が無理なく伸びます。
私は長時間の座位で腰が痛くなりますが、ガードナーベルトのおかげで、それはなくなりました。
②私は肌に直接巻く事も厭わないのですが、通常は服の上から巻いきます。なるべく凸凹が、少ない方が巻きやすいですが、ズボン(スカート?)と上着の重なりなどの上からでも大丈夫です。
ガードナーベルトの着用時は凹凸がないので、問題なくお子さんを抱っこできますよ💪
③メッシュ状の形態で、真夏でも着け心地に問題ありませんよ👍
洗濯は丸洗いOK🙆‍♀️で、フォトルームにげんさんのアップがありますのでご覧ください。
ガードナーベルトは類似品と違い、殆ど一生物と言っていいほどの耐久性がありますので、購入して損はないと思います💪

是非一度体験されることをお勧めします🤗


かなう
2025/04/04 09:16

ご返信ありがとうございます!
体験したいけど、近場(当方都内)に無く…
少し前に体験会してたのを知ったのは終わった数日後でした😭

近場の体験会を逃したのは残念ですね😢
私は今日、新宿マルイのガードナーショップ(4/15からが正式オープンかな?)に行ってきます💪
このコミュニティーで情報をゲットして、ぜひ一度体験できるといいですね!