元々腰痛持ちで出産後骨盤矯正にも通いましたが 改善されず、子ども達もどんどん大きくなり抱っこも一苦労です。時間を見つけては今もまめに整体やマッサージに通っては騙し騙し過ごしております。 せめて寝る時にはと腰痛にいいという高級マットレスをかなり頑張って購入しました。他のマットレスよりはもちろん良いので
6才頃から坐骨神経痛のような神経痛と生きてきました。病院に行っても「異常は無いです」「成長痛かな?」「その年じゃそんなことにならない」「気持ちの問題」と言われ、ペインクリニックでのブロック注射にも長年通いましたが、改善というか些細な変化さえなし。親からも怠け病認定され、自分で闘うと決め発症して17年
仕事柄、ほぼ座れず走り回っているため、元々腰痛を抱えていました。 出産後、ワンオペ育児、家事に奮闘している間に身体がさらにぼろぼろに。旦那は激務でほぼ頼れず。 今、絶賛イヤイヤ期の13キロの子を抱えて、買い物やお散歩(子どものお散歩のはずが、抱っこしか勝たん!状態の子を抱えて歩く日々)をしています。
新宿直営店なんか!!! 興奮してRTしてまったわ!!!😂
はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカ
過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこす
肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりな
事務職20年で弱っていた腰が追突事故に遭って先月椎間板ヘルニアになりました。リハビリで回復してきたものの、座り仕事後の帰宅時は酷い腰痛になっている状況です。帰宅してから子供と遊ぶのがキツいので、ガードナーベルトで生活が少し楽になったら良いなと思います。
4歳、2歳、0歳9ヶ月の男の子を育ててる母です! もともと腰痛持ちなんですが、まだ2歳も抱っこと言ってくるし、9ヶ月はもちろん抱っこだし、しかも重いし… 腰もズドーンと重く、寝る前には痛くなってなかなか寝れない… 夫も、よく抱っこしてくれるのですが、腰痛持ちで どちらかが痛くなって…いやどっちもかな
筋トレにチャレンジしようと思ってフィットネスベルトを買ったんですが、ジムに行くモチベーションが上がらず塩漬けに。。。 今日から心機一転頑張って使っていこうと思いコミュニティに入りました! ただ、私はダンサーなので腰痛も持っていて、なんとかフィットネスベルトでも腰痛改善できないものかなぁと思ってい