ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

2025/03/26 07:40

4歳、2歳、0歳9ヶ月の男の子を育ててる母です!
もともと腰痛持ちなんですが、まだ2歳も抱っこと言ってくるし、9ヶ月はもちろん抱っこだし、しかも重いし…
腰もズドーンと重く、寝る前には痛くなってなかなか寝れない…
夫も、よく抱っこしてくれるのですが、腰痛持ちで
どちらかが痛くなって…いやどっちもかな。
夫は腰がずれて変な姿勢になっちゃうこともあって…
私達の腰をサポートしてください。

7件のコメント (新着順)

3人も!国の宝を増やしてくださってること自体に敬意です…!
ただその分大変ですよね😭
抱っこが軽くなる、は本当に等しく全員が言われるのでぜひどこかで試してみてほしいです…!

とも
2025/03/26 20:12

抱っこで子どもの高さに合わせて屈んだりすると腰にきますよね💦

ゆすけ バッジ画像
2025/03/26 14:01

抱っこ、愛らしいですが腰がキツイですよね💦
お二人ではなおさらかと思います。
ご自愛ください!

タカ
2025/03/26 12:32

大変ですけど、がんばって抱っこしてあげてください 抱っこできるのは、今だけですからね 僕も下の子抱っこしたら上の子も抱っこしてあげてました
ガードナーフィットネスベルトで鬼締めするのもありかもですね

3兄弟の抱っこ大変そうですね💦旦那さんも腰痛ですか😭
もし当たったらガードナーベルトをぜひ夫婦でお使いください🥹

あっまた、とりあえず奥様サイズにして、エキストラバンドで夫婦で共用もありかもしれませんね💪

日々筋トレ状況ですね😅

地元で看護師やっている妹に帰省の際は色々お世話になっているので、腰痛持ちと言うことでガードナーベルトをプレゼント🎁しました。
効果抜群のようで、旦那さんの分も買ったそうです。
物がいいので、多くの夫婦で使っているようですよ👍