ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

お悩みシェアルーム

腰や姿勢、ダイエットについてお悩みをシェアしたり、
腰痛仲間に「こうしてみたらよくなった」などをコメントで教えたりできる場所。
身体にいい情報を交換し合って応援・励まし合いましょう❤️‍🔥

カテゴリを選ぶ

全て お悩みシェアルーム

お悩みシェアルーム 93件

ユーザー画像

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

コメント 17 10
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

コメント 5 10
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

ユーザー画像
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

コメント 12 10
モッサー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

ユーザー画像
モッサー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

コメント 6 8
けんじさん@愛知県岡崎市 バッジ画像
| 03/31 | お悩みシェアルーム

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

ユーザー画像
けんじさん@愛知県岡崎市 バッジ画像
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

コメント 9 10
かなう
| 03/30 | お悩みシェアルーム

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

ユーザー画像
かなう
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

コメント 5 10
ぽちゃ
| 03/30 | お悩みシェアルーム

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

ユーザー画像
ぽちゃ
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

コメント 8 10
sari
| 03/30 | お悩みシェアルーム

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

ユーザー画像
sari
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

コメント 5 10
ザビチョコ
| 03/29 | お悩みシェアルーム

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

ユーザー画像
ザビチョコ
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

授乳で腰が凝って首からお尻までガチガチな感じです。。子育て中の方、ガードナーベルトを使っている方いますか?体験談教えて欲しいです。 11キロの赤ちゃんを毎日抱っこしているので仕方がないのかもしれませんが、どうかご縁があり、腰が少しでも楽になれたら嬉しいです。

授乳で腰が凝って首からお尻までガチガチな感じです。。子育て中の方、ガードナーベルトを使っている方いますか?体験談教えて欲しいです。 11キロの赤ちゃんを毎日抱っこしているので仕方がないのかもしれませんが、どうかご縁があり、腰が少しでも楽になれたら嬉しいです。

コメント 11 10
まる
| 03/29 | お悩みシェアルーム

授乳で腰が凝って首からお尻までガチガチな感じです。。子育て中の方、ガードナーベルトを使っている方いますか?体験談教えて欲しいです。 11キロの赤ちゃんを毎日抱っこしているので仕方がないのかもしれませんが、どうかご縁があり、腰が少しでも楽になれたら嬉しいです。

ユーザー画像
まる
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

平日は毎日デスクワークで腰肩ヤバいです。 寝る時は寝返りが打てないくらいに痛みが増していて、少し前屈みになると元に戻すのが辛過ぎて。 道端で歩いてる時も何もない道でつまずいたりこけたりしてて、どうしようもなく。 毎週整骨院通いしていますが、 その時は良くなるのにまた元通り… 辛過ぎて手術したいくらいです。 インスタで引っ張ったらキュッとするのを見て体験してみたい!!!!! と思いながらもどこにいけばいいのかわからず、インスタでのキュッと動画を見続けて、まさかのプレゼントキャンペーン!! 是非是非使いたいです。 そしてまだ着用していませんが、人に勧めたくてしょうがないです!笑 着用動画を見て、自分で骨盤が立ってるところや足が楽に上がるのが自分で感じて感動したい! そして、毎日着用してウォーキングしたい! 当たりますように!

平日は毎日デスクワークで腰肩ヤバいです。 寝る時は寝返りが打てないくらいに痛みが増していて、少し前屈みになると元に戻すのが辛過ぎて。 道端で歩いてる時も何もない道でつまずいたりこけたりしてて、どうしようもなく。 毎週整骨院通いしていますが、 その時は良くなるのにまた元通り… 辛過ぎて手術したいくらいです。 インスタで引っ張ったらキュッとするのを見て体験してみたい!!!!! と思いながらもどこにいけばいいのかわからず、インスタでのキュッと動画を見続けて、まさかのプレゼントキャンペーン!! 是非是非使いたいです。 そしてまだ着用していませんが、人に勧めたくてしょうがないです!笑 着用動画を見て、自分で骨盤が立ってるところや足が楽に上がるのが自分で感じて感動したい! そして、毎日着用してウォーキングしたい! 当たりますように!

コメント 8 9
まみりん
| 03/29 | お悩みシェアルーム

平日は毎日デスクワークで腰肩ヤバいです。 寝る時は寝返りが打てないくらいに痛みが増していて、少し前屈みになると元に戻すのが辛過ぎて。 道端で歩いてる時も何もない道でつまずいたりこけたりしてて、どうしようもなく。 毎週整骨院通いしていますが、 その時は良くなるのにまた元通り… 辛過ぎて手術したいくらいです。 インスタで引っ張ったらキュッとするのを見て体験してみたい!!!!! と思いながらもどこにいけばいいのかわからず、インスタでのキュッと動画を見続けて、まさかのプレゼントキャンペーン!! 是非是非使いたいです。 そしてまだ着用していませんが、人に勧めたくてしょうがないです!笑 着用動画を見て、自分で骨盤が立ってるところや足が楽に上がるのが自分で感じて感動したい! そして、毎日着用してウォーキングしたい! 当たりますように!

ユーザー画像
まみりん
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

22歳ネイリストです。10時間座りっぱなし+反り腰な事もあり、腰の痛みで眠れない程。 自分で言うのも何ですが…若いながら、に休日はマッサージ店、接骨院に通う日々です。 youtubeで「腰痛、ストレッチ」「腰痛、治し方」と調べて色々試してみましたがまっったく改善されません。先輩にコルセットはどう?と案をいただき 視野に入れていたところInstagramでガードナーベルトが流れてきました。体験している皆さん、気持ちよさそうでよだれが出ます(笑) 私も、今以上に腰が壊れてしまう前に巻いてみたい。

22歳ネイリストです。10時間座りっぱなし+反り腰な事もあり、腰の痛みで眠れない程。 自分で言うのも何ですが…若いながら、に休日はマッサージ店、接骨院に通う日々です。 youtubeで「腰痛、ストレッチ」「腰痛、治し方」と調べて色々試してみましたがまっったく改善されません。先輩にコルセットはどう?と案をいただき 視野に入れていたところInstagramでガードナーベルトが流れてきました。体験している皆さん、気持ちよさそうでよだれが出ます(笑) 私も、今以上に腰が壊れてしまう前に巻いてみたい。

コメント 5 12
ぽん
| 03/29 | お悩みシェアルーム

22歳ネイリストです。10時間座りっぱなし+反り腰な事もあり、腰の痛みで眠れない程。 自分で言うのも何ですが…若いながら、に休日はマッサージ店、接骨院に通う日々です。 youtubeで「腰痛、ストレッチ」「腰痛、治し方」と調べて色々試してみましたがまっったく改善されません。先輩にコルセットはどう?と案をいただき 視野に入れていたところInstagramでガードナーベルトが流れてきました。体験している皆さん、気持ちよさそうでよだれが出ます(笑) 私も、今以上に腰が壊れてしまう前に巻いてみたい。

ユーザー画像
ぽん
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

究極の反り腰。 骨盤も開いている。 そりゃ腰痛でますよね。 ほしいな、ガードナーベルト。 プレゼント企画、ご縁がありますように!

究極の反り腰。 骨盤も開いている。 そりゃ腰痛でますよね。 ほしいな、ガードナーベルト。 プレゼント企画、ご縁がありますように!

コメント 4 11
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム

究極の反り腰。 骨盤も開いている。 そりゃ腰痛でますよね。 ほしいな、ガードナーベルト。 プレゼント企画、ご縁がありますように!

ユーザー画像
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

コメント 4 7
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

ユーザー画像
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

28歳です。昨年11月に第3子を出産しました。24歳で1人目を産んでから骨盤が広がってるのか…履けるズボンが限られていつも何となく恥ずかしい気持ちです。 骨盤矯正に行かないと良くならないと言われても、高すぎるし自分のために時間を使う罪悪感で通う勇気が出ません。毎日抱っこ紐&2歳児を抱えて、寝てても体が痛くて、でももう仕方ない一生このままだな〜と思っていました。 ガードナーベルトを見て、正直半信半疑なところもありますが変われるならと思い参加させていただきました。初めてで緊張していますが、藁にもすがる思いとはこの事かと思ってます。 よろしくお願いします。

28歳です。昨年11月に第3子を出産しました。24歳で1人目を産んでから骨盤が広がってるのか…履けるズボンが限られていつも何となく恥ずかしい気持ちです。 骨盤矯正に行かないと良くならないと言われても、高すぎるし自分のために時間を使う罪悪感で通う勇気が出ません。毎日抱っこ紐&2歳児を抱えて、寝てても体が痛くて、でももう仕方ない一生このままだな〜と思っていました。 ガードナーベルトを見て、正直半信半疑なところもありますが変われるならと思い参加させていただきました。初めてで緊張していますが、藁にもすがる思いとはこの事かと思ってます。 よろしくお願いします。

コメント 7 13
ユイ
| 03/28 | お悩みシェアルーム

28歳です。昨年11月に第3子を出産しました。24歳で1人目を産んでから骨盤が広がってるのか…履けるズボンが限られていつも何となく恥ずかしい気持ちです。 骨盤矯正に行かないと良くならないと言われても、高すぎるし自分のために時間を使う罪悪感で通う勇気が出ません。毎日抱っこ紐&2歳児を抱えて、寝てても体が痛くて、でももう仕方ない一生このままだな〜と思っていました。 ガードナーベルトを見て、正直半信半疑なところもありますが変われるならと思い参加させていただきました。初めてで緊張していますが、藁にもすがる思いとはこの事かと思ってます。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
ユイ
| 03/28 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

コメント 9 10
にいの
| 03/27 | お悩みシェアルーム

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

ユーザー画像
にいの
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

コメント 5 10
だだだ
| 03/27 | お悩みシェアルーム

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

ユーザー画像
だだだ
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

整体やマッサージへ行っても、50代なためか、なかなか巻型や姿勢の改善が難しく、毎日背中や肩が辛くて、これを試してみたくて、Instagramからやってきました!試さず買うのも嫌なので、当たってくれたら嬉しいなぁ〜❤︎

整体やマッサージへ行っても、50代なためか、なかなか巻型や姿勢の改善が難しく、毎日背中や肩が辛くて、これを試してみたくて、Instagramからやってきました!試さず買うのも嫌なので、当たってくれたら嬉しいなぁ〜❤︎

コメント 5 11
コトバコ
| 03/27 | お悩みシェアルーム

整体やマッサージへ行っても、50代なためか、なかなか巻型や姿勢の改善が難しく、毎日背中や肩が辛くて、これを試してみたくて、Instagramからやってきました!試さず買うのも嫌なので、当たってくれたら嬉しいなぁ〜❤︎

ユーザー画像
コトバコ
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

初めまして、Instagramより飛んできました(^^) 素敵な企画に応募させて頂きます。 私は3歳5歳の姉妹の母親をしている、35歳です。 20代後半で長子出産し、まだ若いし!と骨盤矯正や整骨院などに行ったことがありませんでした。 出産してからは、抱っこで横揺れしても股関節あたりがカコカコなるように。「もう少し経てば治るだろう」と放置して早5年…。未だにカコカコしています。 座ったまま足上げ腹筋のような状態で曲げ伸ばしをしても、カコカコしてまっすぐのばせません。足が痺れたり、じっとしているのが辛いほど重たく感じるのですが、骨盤や仙骨が開き歪んでいるから足に来ている。と言われました。寒い日は余計に痛みますので鎮痛剤を持ち歩いてます。 できればこういった悩みがほんの少しでも改善できればいいな、と思い応募させていただいた次第です。 ご縁があれば大変嬉しく思います! よろしくお願いします。

初めまして、Instagramより飛んできました(^^) 素敵な企画に応募させて頂きます。 私は3歳5歳の姉妹の母親をしている、35歳です。 20代後半で長子出産し、まだ若いし!と骨盤矯正や整骨院などに行ったことがありませんでした。 出産してからは、抱っこで横揺れしても股関節あたりがカコカコなるように。「もう少し経てば治るだろう」と放置して早5年…。未だにカコカコしています。 座ったまま足上げ腹筋のような状態で曲げ伸ばしをしても、カコカコしてまっすぐのばせません。足が痺れたり、じっとしているのが辛いほど重たく感じるのですが、骨盤や仙骨が開き歪んでいるから足に来ている。と言われました。寒い日は余計に痛みますので鎮痛剤を持ち歩いてます。 できればこういった悩みがほんの少しでも改善できればいいな、と思い応募させていただいた次第です。 ご縁があれば大変嬉しく思います! よろしくお願いします。

コメント 7 11
やま
| 03/27 | お悩みシェアルーム

初めまして、Instagramより飛んできました(^^) 素敵な企画に応募させて頂きます。 私は3歳5歳の姉妹の母親をしている、35歳です。 20代後半で長子出産し、まだ若いし!と骨盤矯正や整骨院などに行ったことがありませんでした。 出産してからは、抱っこで横揺れしても股関節あたりがカコカコなるように。「もう少し経てば治るだろう」と放置して早5年…。未だにカコカコしています。 座ったまま足上げ腹筋のような状態で曲げ伸ばしをしても、カコカコしてまっすぐのばせません。足が痺れたり、じっとしているのが辛いほど重たく感じるのですが、骨盤や仙骨が開き歪んでいるから足に来ている。と言われました。寒い日は余計に痛みますので鎮痛剤を持ち歩いてます。 できればこういった悩みがほんの少しでも改善できればいいな、と思い応募させていただいた次第です。 ご縁があれば大変嬉しく思います! よろしくお願いします。

ユーザー画像
やま
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

コメント 6 10
かける
| 03/27 | お悩みシェアルーム

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

ユーザー画像
かける
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

コメント 12 10
いずみ
| 03/27 | お悩みシェアルーム

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

ユーザー画像
いずみ
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

初めまして。 沖縄に住んでいる、りりかです。 よろしくお願いします🙇 私は普段、デスクワークが多いので常に腰が張っているような、ガチガチにかたまっている感じで困っています。 しかも左側だけです。 側湾症(背骨が曲がる病気)なのでその影響も強いのかなと思っています。 先日、マッサージにいくと、「これはもうどうしようもない」と言われてしまうくらいに専門家から見ても酷いらしいです... ストレッチやマッサージを続けていますが その一瞬のその場しのぎにしかならず、何か良い方法はないかなと思って、ガードナーベルトのコミュニティに参加しました。 沖縄では体験会がないので、購入するしか試す方法はないのかなと思っています。 ただサイズとか直接正確に教えてもらえるほうが安心なので県外に行った時に体験するかなぁと迷っている感じです。 体験会の情報とかもコミュニティにあると嬉しいなぁと思いながら参加してます。 長くなってしまいましたが、 みなさん、どうぞよろしくお願いします。

初めまして。 沖縄に住んでいる、りりかです。 よろしくお願いします🙇 私は普段、デスクワークが多いので常に腰が張っているような、ガチガチにかたまっている感じで困っています。 しかも左側だけです。 側湾症(背骨が曲がる病気)なのでその影響も強いのかなと思っています。 先日、マッサージにいくと、「これはもうどうしようもない」と言われてしまうくらいに専門家から見ても酷いらしいです... ストレッチやマッサージを続けていますが その一瞬のその場しのぎにしかならず、何か良い方法はないかなと思って、ガードナーベルトのコミュニティに参加しました。 沖縄では体験会がないので、購入するしか試す方法はないのかなと思っています。 ただサイズとか直接正確に教えてもらえるほうが安心なので県外に行った時に体験するかなぁと迷っている感じです。 体験会の情報とかもコミュニティにあると嬉しいなぁと思いながら参加してます。 長くなってしまいましたが、 みなさん、どうぞよろしくお願いします。

コメント 12 11
りりか@側湾症
| 03/27 | お悩みシェアルーム

初めまして。 沖縄に住んでいる、りりかです。 よろしくお願いします🙇 私は普段、デスクワークが多いので常に腰が張っているような、ガチガチにかたまっている感じで困っています。 しかも左側だけです。 側湾症(背骨が曲がる病気)なのでその影響も強いのかなと思っています。 先日、マッサージにいくと、「これはもうどうしようもない」と言われてしまうくらいに専門家から見ても酷いらしいです... ストレッチやマッサージを続けていますが その一瞬のその場しのぎにしかならず、何か良い方法はないかなと思って、ガードナーベルトのコミュニティに参加しました。 沖縄では体験会がないので、購入するしか試す方法はないのかなと思っています。 ただサイズとか直接正確に教えてもらえるほうが安心なので県外に行った時に体験するかなぁと迷っている感じです。 体験会の情報とかもコミュニティにあると嬉しいなぁと思いながら参加してます。 長くなってしまいましたが、 みなさん、どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
りりか@側湾症
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

花粉症が辛いです…… くしゃみすると腰がピキピキなって 軽いぎっくり腰になります💦 週数回痛み止めの注射が欠かせなくなりました… 腰痛持ちで花粉症の方 ぎっくり腰には気をつけて下さいね! やっぱりそんな時はガードナーベルトだよね〜

花粉症が辛いです…… くしゃみすると腰がピキピキなって 軽いぎっくり腰になります💦 週数回痛み止めの注射が欠かせなくなりました… 腰痛持ちで花粉症の方 ぎっくり腰には気をつけて下さいね! やっぱりそんな時はガードナーベルトだよね〜

コメント 6 11
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム

花粉症が辛いです…… くしゃみすると腰がピキピキなって 軽いぎっくり腰になります💦 週数回痛み止めの注射が欠かせなくなりました… 腰痛持ちで花粉症の方 ぎっくり腰には気をつけて下さいね! やっぱりそんな時はガードナーベルトだよね〜

ユーザー画像
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

コメント 4 9
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

ユーザー画像
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

姿勢が悪いのか、太ももの大転子が痩せない。 姿勢を改善して大転子が引っ込んで欲しいです。 あと、動画のような骨盤が立つ驚きを感じてみたい。

姿勢が悪いのか、太ももの大転子が痩せない。 姿勢を改善して大転子が引っ込んで欲しいです。 あと、動画のような骨盤が立つ驚きを感じてみたい。

コメント 5 11
こびとかば
| 03/26 | お悩みシェアルーム

姿勢が悪いのか、太ももの大転子が痩せない。 姿勢を改善して大転子が引っ込んで欲しいです。 あと、動画のような骨盤が立つ驚きを感じてみたい。

ユーザー画像
こびとかば
| 03/26 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像 バッジ画像

事務職20年で弱っていた腰が追突事故に遭って先月椎間板ヘルニアになりました。リハビリで回復してきたものの、座り仕事後の帰宅時は酷い腰痛になっている状況です。帰宅してから子供と遊ぶのがキツいので、ガードナーベルトで生活が少し楽になったら良いなと思います。

事務職20年で弱っていた腰が追突事故に遭って先月椎間板ヘルニアになりました。リハビリで回復してきたものの、座り仕事後の帰宅時は酷い腰痛になっている状況です。帰宅してから子供と遊ぶのがキツいので、ガードナーベルトで生活が少し楽になったら良いなと思います。

コメント 12 12
たー
| 03/26 | お悩みシェアルーム

事務職20年で弱っていた腰が追突事故に遭って先月椎間板ヘルニアになりました。リハビリで回復してきたものの、座り仕事後の帰宅時は酷い腰痛になっている状況です。帰宅してから子供と遊ぶのがキツいので、ガードナーベルトで生活が少し楽になったら良いなと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
たー
| 03/26 | お悩みシェアルーム
  • 51-75件 / 全93件