ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

お悩みシェアルーム

腰や姿勢、ダイエットについてお悩みをシェアしたり、
腰痛仲間に「こうしてみたらよくなった」などをコメントで教えたりできる場所。
身体にいい情報を交換し合って応援・励まし合いましょう❤️‍🔥

カテゴリを選ぶ

全て お悩みシェアルーム

お悩みシェアルーム 91件

ユーザー画像

20代前半から腰痛があり、 姿勢が悪いのがとてもコンプレックスです。 そのせいか頭痛や肩凝りもひどいく悩みです。。 鏡で意識して歩いてみても 筋トレしてみても中々姿勢は治らず、、、 途方に暮れていましたが こちらのインスタの投稿をみて これなら治るかな?と希望が見えました  

20代前半から腰痛があり、 姿勢が悪いのがとてもコンプレックスです。 そのせいか頭痛や肩凝りもひどいく悩みです。。 鏡で意識して歩いてみても 筋トレしてみても中々姿勢は治らず、、、 途方に暮れていましたが こちらのインスタの投稿をみて これなら治るかな?と希望が見えました  

コメント 9 13
miho
| 04/09 | お悩みシェアルーム

20代前半から腰痛があり、 姿勢が悪いのがとてもコンプレックスです。 そのせいか頭痛や肩凝りもひどいく悩みです。。 鏡で意識して歩いてみても 筋トレしてみても中々姿勢は治らず、、、 途方に暮れていましたが こちらのインスタの投稿をみて これなら治るかな?と希望が見えました  

ユーザー画像
miho
| 04/09 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

今年の夏、初出産予定の妊婦です! 今月に入り腰痛にかなり悩まされております。涙 周りの先輩ママから『腰サポーターつけなよ!』とアドバイス貰い色々探してたら ガードナーに辿りつきました! インスタなど見て、気持ちよさそうだな〜と思いながらも、妊婦だしこんなに締め付けるやつは買わない方が良いのかな?と迷っています…ヽ( ̄д ̄;)ノ 妊婦さんでガードナーつけてる方いらっしゃいますかね、、? 自己判断ですがそもそも妊娠前から猫背なので骨盤は歪みまくってると思います(笑)

今年の夏、初出産予定の妊婦です! 今月に入り腰痛にかなり悩まされております。涙 周りの先輩ママから『腰サポーターつけなよ!』とアドバイス貰い色々探してたら ガードナーに辿りつきました! インスタなど見て、気持ちよさそうだな〜と思いながらも、妊婦だしこんなに締め付けるやつは買わない方が良いのかな?と迷っています…ヽ( ̄д ̄;)ノ 妊婦さんでガードナーつけてる方いらっしゃいますかね、、? 自己判断ですがそもそも妊娠前から猫背なので骨盤は歪みまくってると思います(笑)

コメント 18 13
あなちゃん@関西人
| 04/09 | お悩みシェアルーム

今年の夏、初出産予定の妊婦です! 今月に入り腰痛にかなり悩まされております。涙 周りの先輩ママから『腰サポーターつけなよ!』とアドバイス貰い色々探してたら ガードナーに辿りつきました! インスタなど見て、気持ちよさそうだな〜と思いながらも、妊婦だしこんなに締め付けるやつは買わない方が良いのかな?と迷っています…ヽ( ̄д ̄;)ノ 妊婦さんでガードナーつけてる方いらっしゃいますかね、、? 自己判断ですがそもそも妊娠前から猫背なので骨盤は歪みまくってると思います(笑)

ユーザー画像
あなちゃん@関西人
| 04/09 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

今20代ですが、昔から腰痛があり子供を産んでから更に酷くなりました。妊娠中から歩けなくなり産後もなかなか思うように動くことができず悩んでいます。 寝ていても痛い、起き上がる時は激痛、家事する時も痛みに耐えながらです…。 まだ子供も小さいので毎日抱っこ まだまだ大きくなるのにこれから抱っこできるのかな?って感じです🥲 産後は骨盤の歪みで痩せづらいと聞いたのですが、まさに私それです。 一度整体にも行ったのですが、骨盤の歪みが凄く通いたいけどなかなか通えず… こちらの商品試してみたいです!

今20代ですが、昔から腰痛があり子供を産んでから更に酷くなりました。妊娠中から歩けなくなり産後もなかなか思うように動くことができず悩んでいます。 寝ていても痛い、起き上がる時は激痛、家事する時も痛みに耐えながらです…。 まだ子供も小さいので毎日抱っこ まだまだ大きくなるのにこれから抱っこできるのかな?って感じです🥲 産後は骨盤の歪みで痩せづらいと聞いたのですが、まさに私それです。 一度整体にも行ったのですが、骨盤の歪みが凄く通いたいけどなかなか通えず… こちらの商品試してみたいです!

コメント 7 12
miki
| 04/08 | お悩みシェアルーム

今20代ですが、昔から腰痛があり子供を産んでから更に酷くなりました。妊娠中から歩けなくなり産後もなかなか思うように動くことができず悩んでいます。 寝ていても痛い、起き上がる時は激痛、家事する時も痛みに耐えながらです…。 まだ子供も小さいので毎日抱っこ まだまだ大きくなるのにこれから抱っこできるのかな?って感じです🥲 産後は骨盤の歪みで痩せづらいと聞いたのですが、まさに私それです。 一度整体にも行ったのですが、骨盤の歪みが凄く通いたいけどなかなか通えず… こちらの商品試してみたいです!

ユーザー画像
miki
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以上続けて来ました。重量物を持ったり中腰作業や体勢の悪い状態での作業色々とし元々、猫背で姿勢も悪く20代半ばには、腰の痛みと友だちになって怒らせない様に仕事を続けてます。最近では電車の通勤1時間位で腰の違和感車でお出かけの1時間で腰の違和感と痛みひどい時には足の痺れが有ります、皆さんはどの様な対策をしていますか?自分は市販ので色んなコルセットや生ゴムのゴムバント色々試しましたが、どれも合わず悩んでいます。

建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以上続けて来ました。重量物を持ったり中腰作業や体勢の悪い状態での作業色々とし元々、猫背で姿勢も悪く20代半ばには、腰の痛みと友だちになって怒らせない様に仕事を続けてます。最近では電車の通勤1時間位で腰の違和感車でお出かけの1時間で腰の違和感と痛みひどい時には足の痺れが有ります、皆さんはどの様な対策をしていますか?自分は市販ので色んなコルセットや生ゴムのゴムバント色々試しましたが、どれも合わず悩んでいます。

コメント 13 11
みつ
| 04/08 | お悩みシェアルーム

建設、解体の仕事を18歳からかれこれ30年以上続けて来ました。重量物を持ったり中腰作業や体勢の悪い状態での作業色々とし元々、猫背で姿勢も悪く20代半ばには、腰の痛みと友だちになって怒らせない様に仕事を続けてます。最近では電車の通勤1時間位で腰の違和感車でお出かけの1時間で腰の違和感と痛みひどい時には足の痺れが有ります、皆さんはどの様な対策をしていますか?自分は市販ので色んなコルセットや生ゴムのゴムバント色々試しましたが、どれも合わず悩んでいます。

ユーザー画像
みつ
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

僕は、腰痛でガードナーベルトを使わせてもらっているのですが、ギックリ腰の方効果は、どーですか ご意見お聞かせください

僕は、腰痛でガードナーベルトを使わせてもらっているのですが、ギックリ腰の方効果は、どーですか ご意見お聞かせください

コメント 10 9
タカ
| 04/08 | お悩みシェアルーム

僕は、腰痛でガードナーベルトを使わせてもらっているのですが、ギックリ腰の方効果は、どーですか ご意見お聞かせください

ユーザー画像
タカ
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

北海道在住の主婦です。 長年事務員として働いておりましたがコロナが流行った年に解雇に遭い、その後、求職をしておりましたがバスの運転手不足の為、働きたくても通勤だけで片道3時間という自分の中では大変苦痛過ぎてしまい自宅で仕事を始める事になりました。(歩合制で24時間近くパソコンに向かいっぱなしです) プラス家事もあるため、腰に限界が来ているようです… 寝起きの時、トイレで立ち上がる時、お風呂場で立ち上がる時、食器洗いをしている時など基本的に腰が痛いです。 背中も痛く、マッサージや病院に行っても改善がなかなかされず… 1年前にガードナーベルトの存在を知りました。 ただ、なかなか北海道札幌市にはお試し会などの企画が無いようで… お試し経験が無い為、購入の勇気がでず。。。 もし、ガードナーベルトをいただけるようでしたら友人や親戚に勝手ながらお試し会を個人的にさせていただきます。 そしてもし今後北海道札幌市でお試し会企画を開催されるようでしたら【北海道在住ガードナーベルト経験者】としてボランティア活動を現地でさせていただけたらと思います。 本当にガードナーベルトが欲しいです。 宜しくお願いいたします。

北海道在住の主婦です。 長年事務員として働いておりましたがコロナが流行った年に解雇に遭い、その後、求職をしておりましたがバスの運転手不足の為、働きたくても通勤だけで片道3時間という自分の中では大変苦痛過ぎてしまい自宅で仕事を始める事になりました。(歩合制で24時間近くパソコンに向かいっぱなしです) プラス家事もあるため、腰に限界が来ているようです… 寝起きの時、トイレで立ち上がる時、お風呂場で立ち上がる時、食器洗いをしている時など基本的に腰が痛いです。 背中も痛く、マッサージや病院に行っても改善がなかなかされず… 1年前にガードナーベルトの存在を知りました。 ただ、なかなか北海道札幌市にはお試し会などの企画が無いようで… お試し経験が無い為、購入の勇気がでず。。。 もし、ガードナーベルトをいただけるようでしたら友人や親戚に勝手ながらお試し会を個人的にさせていただきます。 そしてもし今後北海道札幌市でお試し会企画を開催されるようでしたら【北海道在住ガードナーベルト経験者】としてボランティア活動を現地でさせていただけたらと思います。 本当にガードナーベルトが欲しいです。 宜しくお願いいたします。

コメント 11 9
あやみ
| 04/08 | お悩みシェアルーム

北海道在住の主婦です。 長年事務員として働いておりましたがコロナが流行った年に解雇に遭い、その後、求職をしておりましたがバスの運転手不足の為、働きたくても通勤だけで片道3時間という自分の中では大変苦痛過ぎてしまい自宅で仕事を始める事になりました。(歩合制で24時間近くパソコンに向かいっぱなしです) プラス家事もあるため、腰に限界が来ているようです… 寝起きの時、トイレで立ち上がる時、お風呂場で立ち上がる時、食器洗いをしている時など基本的に腰が痛いです。 背中も痛く、マッサージや病院に行っても改善がなかなかされず… 1年前にガードナーベルトの存在を知りました。 ただ、なかなか北海道札幌市にはお試し会などの企画が無いようで… お試し経験が無い為、購入の勇気がでず。。。 もし、ガードナーベルトをいただけるようでしたら友人や親戚に勝手ながらお試し会を個人的にさせていただきます。 そしてもし今後北海道札幌市でお試し会企画を開催されるようでしたら【北海道在住ガードナーベルト経験者】としてボランティア活動を現地でさせていただけたらと思います。 本当にガードナーベルトが欲しいです。 宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
あやみ
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

コメント 14 8
ばあば
| 04/08 | お悩みシェアルーム

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

ユーザー画像
ばあば
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

コメント 21 8
姿勢極悪保育士Nana
| 04/08 | お悩みシェアルーム

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

ユーザー画像
姿勢極悪保育士Nana
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

コメント 10 9
ぷりん
| 04/07 | お悩みシェアルーム

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

ユーザー画像
ぷりん
| 04/07 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

コメント 7 9
りんご
| 04/07 | お悩みシェアルーム

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

ユーザー画像
りんご
| 04/07 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

コメント 7 8
けーと
| 04/06 | お悩みシェアルーム

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

ユーザー画像
けーと
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

コメント 5 7
こまり
| 04/06 | お悩みシェアルーム

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

ユーザー画像
こまり
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

コメント 6 10
がが
| 04/06 | お悩みシェアルーム

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

ユーザー画像
がが
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

6才頃から坐骨神経痛のような神経痛と生きてきました。病院に行っても「異常は無いです」「成長痛かな?」「その年じゃそんなことにならない」「気持ちの問題」と言われ、ペインクリニックでのブロック注射にも長年通いましたが、改善というか些細な変化さえなし。親からも怠け病認定され、自分で闘うと決め発症して17年後にようやく実験的に手術を受けることが出来ました。 バネ指の股関節バージョンのようなガクッと外れる感覚があったので、骨に引っかからないよう靭帯に余裕を持たせる手術でした。本来2mm程度の厚みがあるらしい靭帯は、長年負担が掛かり続けたことで12mmになっていました。大勢の医師や学生さんに囲まれて、麻酔を追加しながら手術時間を延長し、稀なケースとし勉強会が行われ、一緒に痛みが取れることを期待した手術でしたが、結局痛みだけは残り、諦めて付き合って行くことになりました。 これといった進展もなく発症から今年で33年ですが、病院に行ったところでレントゲン撮って「異常なし」、湿布を出されるか、効果のないブロック注射…。 結婚して子供も産まれ、仕事に家事育児と忙しく過ごす中で、痛みのせいで散歩や体力遊びを我慢させたくないと強く思うようになりました。 先日の山火事(岩手県)で、消防士の夫は連日帰宅すら出来なくなり、仕事とワンオペをこなしながら、パパに会えずに寂しがる子供をどう楽しませるか毎日必死でした。日々成長とともに活発さが増して、明るく元気で親をも気遣ってくれる子供と痛みなど気にせずに思いっきり駆け回って遊んであげたい一心です。 以前からガードナーベルトは気になっていましたが、今までも数々の骨盤ベルトを試しては効果が薄い、もしくは悪化する…というのを繰り返してきたので、気にはなるものの、我が家にとっては安い物ではないので、ずーっと足踏み状態でした。 今回このキャンペーンを知り、ダメ元でもご縁があればと思い参加させていただきました。 やりたいことや人との繋がりを諦めるたびに「こんな脚無くなってしまえばいい」と何度泣いたか分かりませんが、痛いながらも我慢さえすれば仕事も出来、子供とも遊べるいまの生活は私の中ではとても充実していてとても幸せです。 ただ、いくら自分の中で「諦めた」と思い込んでも、子供と過ごす時間の中でどうしても「治りたい」と思わずにはいられないようです。 症状の重い軽いや原因の分かる分からないではなく、足腰の不調を持つ人は多いと思いますが、試着のリアクション動画のように、1人でも多くの人が辛い日常から解放されるといいなと思います。

6才頃から坐骨神経痛のような神経痛と生きてきました。病院に行っても「異常は無いです」「成長痛かな?」「その年じゃそんなことにならない」「気持ちの問題」と言われ、ペインクリニックでのブロック注射にも長年通いましたが、改善というか些細な変化さえなし。親からも怠け病認定され、自分で闘うと決め発症して17年後にようやく実験的に手術を受けることが出来ました。 バネ指の股関節バージョンのようなガクッと外れる感覚があったので、骨に引っかからないよう靭帯に余裕を持たせる手術でした。本来2mm程度の厚みがあるらしい靭帯は、長年負担が掛かり続けたことで12mmになっていました。大勢の医師や学生さんに囲まれて、麻酔を追加しながら手術時間を延長し、稀なケースとし勉強会が行われ、一緒に痛みが取れることを期待した手術でしたが、結局痛みだけは残り、諦めて付き合って行くことになりました。 これといった進展もなく発症から今年で33年ですが、病院に行ったところでレントゲン撮って「異常なし」、湿布を出されるか、効果のないブロック注射…。 結婚して子供も産まれ、仕事に家事育児と忙しく過ごす中で、痛みのせいで散歩や体力遊びを我慢させたくないと強く思うようになりました。 先日の山火事(岩手県)で、消防士の夫は連日帰宅すら出来なくなり、仕事とワンオペをこなしながら、パパに会えずに寂しがる子供をどう楽しませるか毎日必死でした。日々成長とともに活発さが増して、明るく元気で親をも気遣ってくれる子供と痛みなど気にせずに思いっきり駆け回って遊んであげたい一心です。 以前からガードナーベルトは気になっていましたが、今までも数々の骨盤ベルトを試しては効果が薄い、もしくは悪化する…というのを繰り返してきたので、気にはなるものの、我が家にとっては安い物ではないので、ずーっと足踏み状態でした。 今回このキャンペーンを知り、ダメ元でもご縁があればと思い参加させていただきました。 やりたいことや人との繋がりを諦めるたびに「こんな脚無くなってしまえばいい」と何度泣いたか分かりませんが、痛いながらも我慢さえすれば仕事も出来、子供とも遊べるいまの生活は私の中ではとても充実していてとても幸せです。 ただ、いくら自分の中で「諦めた」と思い込んでも、子供と過ごす時間の中でどうしても「治りたい」と思わずにはいられないようです。 症状の重い軽いや原因の分かる分からないではなく、足腰の不調を持つ人は多いと思いますが、試着のリアクション動画のように、1人でも多くの人が辛い日常から解放されるといいなと思います。

コメント 13 13
まる
| 04/05 | お悩みシェアルーム

6才頃から坐骨神経痛のような神経痛と生きてきました。病院に行っても「異常は無いです」「成長痛かな?」「その年じゃそんなことにならない」「気持ちの問題」と言われ、ペインクリニックでのブロック注射にも長年通いましたが、改善というか些細な変化さえなし。親からも怠け病認定され、自分で闘うと決め発症して17年後にようやく実験的に手術を受けることが出来ました。 バネ指の股関節バージョンのようなガクッと外れる感覚があったので、骨に引っかからないよう靭帯に余裕を持たせる手術でした。本来2mm程度の厚みがあるらしい靭帯は、長年負担が掛かり続けたことで12mmになっていました。大勢の医師や学生さんに囲まれて、麻酔を追加しながら手術時間を延長し、稀なケースとし勉強会が行われ、一緒に痛みが取れることを期待した手術でしたが、結局痛みだけは残り、諦めて付き合って行くことになりました。 これといった進展もなく発症から今年で33年ですが、病院に行ったところでレントゲン撮って「異常なし」、湿布を出されるか、効果のないブロック注射…。 結婚して子供も産まれ、仕事に家事育児と忙しく過ごす中で、痛みのせいで散歩や体力遊びを我慢させたくないと強く思うようになりました。 先日の山火事(岩手県)で、消防士の夫は連日帰宅すら出来なくなり、仕事とワンオペをこなしながら、パパに会えずに寂しがる子供をどう楽しませるか毎日必死でした。日々成長とともに活発さが増して、明るく元気で親をも気遣ってくれる子供と痛みなど気にせずに思いっきり駆け回って遊んであげたい一心です。 以前からガードナーベルトは気になっていましたが、今までも数々の骨盤ベルトを試しては効果が薄い、もしくは悪化する…というのを繰り返してきたので、気にはなるものの、我が家にとっては安い物ではないので、ずーっと足踏み状態でした。 今回このキャンペーンを知り、ダメ元でもご縁があればと思い参加させていただきました。 やりたいことや人との繋がりを諦めるたびに「こんな脚無くなってしまえばいい」と何度泣いたか分かりませんが、痛いながらも我慢さえすれば仕事も出来、子供とも遊べるいまの生活は私の中ではとても充実していてとても幸せです。 ただ、いくら自分の中で「諦めた」と思い込んでも、子供と過ごす時間の中でどうしても「治りたい」と思わずにはいられないようです。 症状の重い軽いや原因の分かる分からないではなく、足腰の不調を持つ人は多いと思いますが、試着のリアクション動画のように、1人でも多くの人が辛い日常から解放されるといいなと思います。

ユーザー画像
まる
| 04/05 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

仕事柄、ほぼ座れず走り回っているため、元々腰痛を抱えていました。 出産後、ワンオペ育児、家事に奮闘している間に身体がさらにぼろぼろに。旦那は激務でほぼ頼れず。 今、絶賛イヤイヤ期の13キロの子を抱えて、買い物やお散歩(子どものお散歩のはずが、抱っこしか勝たん!状態の子を抱えて歩く日々)をしています。 座っているのも立っているのも辛い状態で、整骨院に駆け込むと、腰に打ってもらった針が折れ、先生に呆れられる始末。 インスタで見かけて、これならわたしの腰も救われるかもと思い、体験イベントが近くに来ることを祈っていました。 今回のキャンペーンを知り、藁にもすがる思いです。なんとかご縁がありますように!!!

仕事柄、ほぼ座れず走り回っているため、元々腰痛を抱えていました。 出産後、ワンオペ育児、家事に奮闘している間に身体がさらにぼろぼろに。旦那は激務でほぼ頼れず。 今、絶賛イヤイヤ期の13キロの子を抱えて、買い物やお散歩(子どものお散歩のはずが、抱っこしか勝たん!状態の子を抱えて歩く日々)をしています。 座っているのも立っているのも辛い状態で、整骨院に駆け込むと、腰に打ってもらった針が折れ、先生に呆れられる始末。 インスタで見かけて、これならわたしの腰も救われるかもと思い、体験イベントが近くに来ることを祈っていました。 今回のキャンペーンを知り、藁にもすがる思いです。なんとかご縁がありますように!!!

コメント 3 11
なお
| 04/05 | お悩みシェアルーム

仕事柄、ほぼ座れず走り回っているため、元々腰痛を抱えていました。 出産後、ワンオペ育児、家事に奮闘している間に身体がさらにぼろぼろに。旦那は激務でほぼ頼れず。 今、絶賛イヤイヤ期の13キロの子を抱えて、買い物やお散歩(子どものお散歩のはずが、抱っこしか勝たん!状態の子を抱えて歩く日々)をしています。 座っているのも立っているのも辛い状態で、整骨院に駆け込むと、腰に打ってもらった針が折れ、先生に呆れられる始末。 インスタで見かけて、これならわたしの腰も救われるかもと思い、体験イベントが近くに来ることを祈っていました。 今回のキャンペーンを知り、藁にもすがる思いです。なんとかご縁がありますように!!!

ユーザー画像
なお
| 04/05 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

【悲報】盛大にリバウンド。 . 過去私はもっともっと太っていて 産後、骨盤ケアと食事制限と宅トレだけで 26キロのダイエットに成功しずっと37-41キロくらいをキープしていたのですが . 去年、離婚してから ずっと我慢していた外食(会食)ができるようになり、 幸せ太りで10キロちょい激太り。。。 ついに50キロを越えてしまいました😭 . やばち…とは思いつつも中々やる気が出ず、 . そんな時去年ず「APF」というフィジーク大会に フィットネスベルトの体験撮影などに行ってたのですが、 その時キラッキラのドレスで披露するステージを見て キラキラオタクの私は これだ!これに出たい!!! と思いたちその場で周りのマッチョ達に . 「2025年、APFでます!痩せます!!禁酒もします!出なかったら坊主、、いやそれじゃ生ぬるいので角刈りにします!!」 . と宣言(もう逃げられない) . そして禁酒も成功し食事のアドバイスをいただいたり 筋トレ教えてもらったりして4キロ減量成功していたのですが… . 先月、坂で盛大に変なコケ方をして(クソダサい) 足にヒビがはいり松葉杖で1ヶ月動けず… . なんと今日体重を測ったら5キロ増えてました😂 リバウンドどころか増量しててめちゃくちゃ焦っています…💦💦😇 . ようやく足が治ってきて松葉杖も外れたので本日からまた 本格的に食事制限と筋トレを再開しようと思います🔥 . しかもいいところにマッチョ秘書Taishoくんが入社したので めちゃくちゃ心強い💪 . 今日から気合い入れて 平日フィットネスベルトで毎日鬼締めして ジム行ってこようと思います✨️ 毎日写真撮って、大会出た時にbefore、after載せれるように やるぞーーー!!! . フィットネスベルトでどのくらい変化あるのかも 楽しみですね😊 角刈り回避!!!気合いも鬼締め!!!!!! . シングルマザーだしバリバリ仕事もするし 何かとバタバタしてるけど 頑張って時間作ってやりきるぞっ🔥🔥✨️ 早くキラキラのドレス着たい………🥹 応援よろしくお願いいたします💗

【悲報】盛大にリバウンド。 . 過去私はもっともっと太っていて 産後、骨盤ケアと食事制限と宅トレだけで 26キロのダイエットに成功しずっと37-41キロくらいをキープしていたのですが . 去年、離婚してから ずっと我慢していた外食(会食)ができるようになり、 幸せ太りで10キロちょい激太り。。。 ついに50キロを越えてしまいました😭 . やばち…とは思いつつも中々やる気が出ず、 . そんな時去年ず「APF」というフィジーク大会に フィットネスベルトの体験撮影などに行ってたのですが、 その時キラッキラのドレスで披露するステージを見て キラキラオタクの私は これだ!これに出たい!!! と思いたちその場で周りのマッチョ達に . 「2025年、APFでます!痩せます!!禁酒もします!出なかったら坊主、、いやそれじゃ生ぬるいので角刈りにします!!」 . と宣言(もう逃げられない) . そして禁酒も成功し食事のアドバイスをいただいたり 筋トレ教えてもらったりして4キロ減量成功していたのですが… . 先月、坂で盛大に変なコケ方をして(クソダサい) 足にヒビがはいり松葉杖で1ヶ月動けず… . なんと今日体重を測ったら5キロ増えてました😂 リバウンドどころか増量しててめちゃくちゃ焦っています…💦💦😇 . ようやく足が治ってきて松葉杖も外れたので本日からまた 本格的に食事制限と筋トレを再開しようと思います🔥 . しかもいいところにマッチョ秘書Taishoくんが入社したので めちゃくちゃ心強い💪 . 今日から気合い入れて 平日フィットネスベルトで毎日鬼締めして ジム行ってこようと思います✨️ 毎日写真撮って、大会出た時にbefore、after載せれるように やるぞーーー!!! . フィットネスベルトでどのくらい変化あるのかも 楽しみですね😊 角刈り回避!!!気合いも鬼締め!!!!!! . シングルマザーだしバリバリ仕事もするし 何かとバタバタしてるけど 頑張って時間作ってやりきるぞっ🔥🔥✨️ 早くキラキラのドレス着たい………🥹 応援よろしくお願いいたします💗

コメント 9 17
秋月桃歌(桃歌っぴ)@ガードナースタッフ
| 04/04 | お悩みシェアルーム

【悲報】盛大にリバウンド。 . 過去私はもっともっと太っていて 産後、骨盤ケアと食事制限と宅トレだけで 26キロのダイエットに成功しずっと37-41キロくらいをキープしていたのですが . 去年、離婚してから ずっと我慢していた外食(会食)ができるようになり、 幸せ太りで10キロちょい激太り。。。 ついに50キロを越えてしまいました😭 . やばち…とは思いつつも中々やる気が出ず、 . そんな時去年ず「APF」というフィジーク大会に フィットネスベルトの体験撮影などに行ってたのですが、 その時キラッキラのドレスで披露するステージを見て キラキラオタクの私は これだ!これに出たい!!! と思いたちその場で周りのマッチョ達に . 「2025年、APFでます!痩せます!!禁酒もします!出なかったら坊主、、いやそれじゃ生ぬるいので角刈りにします!!」 . と宣言(もう逃げられない) . そして禁酒も成功し食事のアドバイスをいただいたり 筋トレ教えてもらったりして4キロ減量成功していたのですが… . 先月、坂で盛大に変なコケ方をして(クソダサい) 足にヒビがはいり松葉杖で1ヶ月動けず… . なんと今日体重を測ったら5キロ増えてました😂 リバウンドどころか増量しててめちゃくちゃ焦っています…💦💦😇 . ようやく足が治ってきて松葉杖も外れたので本日からまた 本格的に食事制限と筋トレを再開しようと思います🔥 . しかもいいところにマッチョ秘書Taishoくんが入社したので めちゃくちゃ心強い💪 . 今日から気合い入れて 平日フィットネスベルトで毎日鬼締めして ジム行ってこようと思います✨️ 毎日写真撮って、大会出た時にbefore、after載せれるように やるぞーーー!!! . フィットネスベルトでどのくらい変化あるのかも 楽しみですね😊 角刈り回避!!!気合いも鬼締め!!!!!! . シングルマザーだしバリバリ仕事もするし 何かとバタバタしてるけど 頑張って時間作ってやりきるぞっ🔥🔥✨️ 早くキラキラのドレス着たい………🥹 応援よろしくお願いいたします💗

ユーザー画像
秋月桃歌(桃歌っぴ)@ガードナースタッフ
| 04/04 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

4/2に4人目を出産しましたー! 普段から低反発のマットレスで寝ないと翌日起き上がれないほど骨盤の歪みがあり、整体で直してもすぐに戻ってしまい、仕方がないと諦めていました。 4人目妊娠中はまさかの低反発マットレスで寝ても寝返りがうてないほど腰?骨盤?が痛く、産後も体勢を変えたり布団に横になるのが痛すぎて… 入院中にインスタでこちらのベルトを知り、そんなに簡単に骨盤の歪みが治るのか?!と半信半疑で投稿しました。 でも、知人が以前すごくいいと言っていたものと同じ商品かもしれず…実際の使用感など知りたいですー。 むしろ体験してこの痛みから解放されるならぜひほしい!!と思いました。 トイレに行くのも新生児を抱っこするのも階段の登り降りもいたくてつらいです。

4/2に4人目を出産しましたー! 普段から低反発のマットレスで寝ないと翌日起き上がれないほど骨盤の歪みがあり、整体で直してもすぐに戻ってしまい、仕方がないと諦めていました。 4人目妊娠中はまさかの低反発マットレスで寝ても寝返りがうてないほど腰?骨盤?が痛く、産後も体勢を変えたり布団に横になるのが痛すぎて… 入院中にインスタでこちらのベルトを知り、そんなに簡単に骨盤の歪みが治るのか?!と半信半疑で投稿しました。 でも、知人が以前すごくいいと言っていたものと同じ商品かもしれず…実際の使用感など知りたいですー。 むしろ体験してこの痛みから解放されるならぜひほしい!!と思いました。 トイレに行くのも新生児を抱っこするのも階段の登り降りもいたくてつらいです。

コメント 7 11
ひーママ
| 04/03 | お悩みシェアルーム

4/2に4人目を出産しましたー! 普段から低反発のマットレスで寝ないと翌日起き上がれないほど骨盤の歪みがあり、整体で直してもすぐに戻ってしまい、仕方がないと諦めていました。 4人目妊娠中はまさかの低反発マットレスで寝ても寝返りがうてないほど腰?骨盤?が痛く、産後も体勢を変えたり布団に横になるのが痛すぎて… 入院中にインスタでこちらのベルトを知り、そんなに簡単に骨盤の歪みが治るのか?!と半信半疑で投稿しました。 でも、知人が以前すごくいいと言っていたものと同じ商品かもしれず…実際の使用感など知りたいですー。 むしろ体験してこの痛みから解放されるならぜひほしい!!と思いました。 トイレに行くのも新生児を抱っこするのも階段の登り降りもいたくてつらいです。

ユーザー画像
ひーママ
| 04/03 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

コメント 6 10
さえ
| 04/03 | お悩みシェアルーム

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

ユーザー画像
さえ
| 04/03 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

仕事は立ち仕事、重いものを持ち上げたり腰への負担は大きい。 子供も4人いて、産後の骨盤のケアもしなかった 最近仰向けに横になると左のおしりから太ももが痛む😖 整体行きたいけど仕事育児で、そんな時間はないし このベルトをすれば痛みは楽になるのでしょうか? 40歳。女。

仕事は立ち仕事、重いものを持ち上げたり腰への負担は大きい。 子供も4人いて、産後の骨盤のケアもしなかった 最近仰向けに横になると左のおしりから太ももが痛む😖 整体行きたいけど仕事育児で、そんな時間はないし このベルトをすれば痛みは楽になるのでしょうか? 40歳。女。

コメント 7 11
YyyY.M
| 04/02 | お悩みシェアルーム

仕事は立ち仕事、重いものを持ち上げたり腰への負担は大きい。 子供も4人いて、産後の骨盤のケアもしなかった 最近仰向けに横になると左のおしりから太ももが痛む😖 整体行きたいけど仕事育児で、そんな時間はないし このベルトをすれば痛みは楽になるのでしょうか? 40歳。女。

ユーザー画像
YyyY.M
| 04/02 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

ずっと立っていて、よく歩く仕事をしています。重いものを持つこともよくあるので、より腰に負担がかかり、腰痛に悩んでいます。 前重心で歩いてしまっているのは自分でもよくわかっているのですが、ストレッチなどは続かず…靴の中敷なども購入して使いましたが効果が見られませんでした。 姿勢が悪いと脚も太くなると聞きますし、実際、脚の太さにも悩んでいます。 一刻も早く姿勢を正したい…!

ずっと立っていて、よく歩く仕事をしています。重いものを持つこともよくあるので、より腰に負担がかかり、腰痛に悩んでいます。 前重心で歩いてしまっているのは自分でもよくわかっているのですが、ストレッチなどは続かず…靴の中敷なども購入して使いましたが効果が見られませんでした。 姿勢が悪いと脚も太くなると聞きますし、実際、脚の太さにも悩んでいます。 一刻も早く姿勢を正したい…!

コメント 7 13
もえ
| 04/01 | お悩みシェアルーム

ずっと立っていて、よく歩く仕事をしています。重いものを持つこともよくあるので、より腰に負担がかかり、腰痛に悩んでいます。 前重心で歩いてしまっているのは自分でもよくわかっているのですが、ストレッチなどは続かず…靴の中敷なども購入して使いましたが効果が見られませんでした。 姿勢が悪いと脚も太くなると聞きますし、実際、脚の太さにも悩んでいます。 一刻も早く姿勢を正したい…!

ユーザー画像
もえ
| 04/01 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

現在子供3人を子育て真っ只中のママをしてます! 1人目を産んでから2人目3人目と肩や、腰、骨盤もうボロボロです… 何度かカイロや整体をやりましたが効果がイマイチ… 前々からガードナーベルトさんの存在を知っていたのですが中々手出しできずで体験イベントこちらに来ないかな〜などと思いながら購入を迷っていました。 そんな中キャンペーンを知り応募させていただいただきました! ご縁がありますように!!

現在子供3人を子育て真っ只中のママをしてます! 1人目を産んでから2人目3人目と肩や、腰、骨盤もうボロボロです… 何度かカイロや整体をやりましたが効果がイマイチ… 前々からガードナーベルトさんの存在を知っていたのですが中々手出しできずで体験イベントこちらに来ないかな〜などと思いながら購入を迷っていました。 そんな中キャンペーンを知り応募させていただいただきました! ご縁がありますように!!

コメント 14 12
きょん
| 04/01 | お悩みシェアルーム

現在子供3人を子育て真っ只中のママをしてます! 1人目を産んでから2人目3人目と肩や、腰、骨盤もうボロボロです… 何度かカイロや整体をやりましたが効果がイマイチ… 前々からガードナーベルトさんの存在を知っていたのですが中々手出しできずで体験イベントこちらに来ないかな〜などと思いながら購入を迷っていました。 そんな中キャンペーンを知り応募させていただいただきました! ご縁がありますように!!

ユーザー画像
きょん
| 04/01 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

マッサージ師をしており、お客様が楽になって下さる分、自分の腰がやられて毎日不調です泣

マッサージ師をしており、お客様が楽になって下さる分、自分の腰がやられて毎日不調です泣

コメント 6 11
ゆな
| 04/01 | お悩みシェアルーム

マッサージ師をしており、お客様が楽になって下さる分、自分の腰がやられて毎日不調です泣

ユーザー画像
ゆな
| 04/01 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

高校生くらい頃から腰痛が始まり、ぎっくり腰になったこともあります。 今は子供が産まれ抱っこしていると腰が痛くなります。 仕事もデスクワークで運動する機会も少なく是非1度ベルトを試してみたいです!

高校生くらい頃から腰痛が始まり、ぎっくり腰になったこともあります。 今は子供が産まれ抱っこしていると腰が痛くなります。 仕事もデスクワークで運動する機会も少なく是非1度ベルトを試してみたいです!

コメント 5 11
ゆっけ
| 03/31 | お悩みシェアルーム

高校生くらい頃から腰痛が始まり、ぎっくり腰になったこともあります。 今は子供が産まれ抱っこしていると腰が痛くなります。 仕事もデスクワークで運動する機会も少なく是非1度ベルトを試してみたいです!

ユーザー画像
ゆっけ
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

コメント 17 9
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

コメント 5 10
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

ユーザー画像
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム
  • 26-50件 / 全91件