ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

メニュー画像

腰や姿勢、ダイエット、についてお悩みをシェアしたり、
腰痛仲間に「私もそうでした」、「こうしてみたらよくなった」などをコメントで教えたりできる場所。
身体にいい情報を交換し合って応援・励まし合いましょう❤️‍🔥

【投稿例】
「毎朝、腰がガチガチ💦 何か対策ありますか?」
「長時間運転すると腰が固まる感じ😣 運転でガードナーベルトを使っている方いますか?体験談を教えてください」
「買ってみたけど使い方あってるかな?」など気軽に質問したり、感想をつぶやいでもOK!

カテゴリを選ぶ

全て お悩みシェアルーム

全てのカテゴリ 91件

ユーザー画像

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

コメント 10 9
ぷりん
| 04/07 | お悩みシェアルーム

パートとして飲食店で働いてます。何十キロもあるお米を持ったりずっと走り回ったり歩き回ったりで常に立ちっぱな仕事です。日々腰痛に悩まされています。私自身が反り腰なこともあって特に腰痛が酷くなってしまって困ってます。ガードナーベルトで悩みを吹き飛ばしたいです。

ユーザー画像
ぷりん
| 04/07 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

コメント 7 9
りんご
| 04/07 | お悩みシェアルーム

立ち仕事4年目の20代です。 元々歩き方が横揺れと指摘されたことがありましたが、ずっと股関節に持病があったことが去年わかりました(それまでただ痛みを我慢していた)。 姿勢も悪いのと、股関節の痛みがある時はそれを庇う歩き方や立ち方をしていて腰を痛めることも。。 立ち仕事で、普段からしゃがんだり物を運んだり動き回る動作も多いので腰や骨盤を矯正できたら変わるのだろうか、と気になっています。 20代でこの状態で、将来動けなくなってしまわないかも今からとても心配です。 パートナーも立ち仕事なので、ガードナーベルトが良いなら2人で使えたら良いかなと検討中です!

ユーザー画像
りんご
| 04/07 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

コメント 17 9
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

コメント 4 9
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

ユーザー画像
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

4年前と1年前に帝王切開で出産しました。 それからお腹のたるみ、腰の反り、猫背がひどくなりました😭😭😭 子供を抱っこするのも姿勢が悪いまま抱っこしているので、腰痛だけでなく、肩や首にまで痛みが出ることがあります。 フルタイムで仕事をしているので、なかなか筋トレする時間もなく…せめてキッチンでご飯の支度をしている時だけでも、、ベルトで姿勢改善ができたらいいなと思ってます!!また産後着れなくなったお気に入りの服も着れるようになりたいです。 もう出産の予定はないけれど、夫から見ていつでも魅力のある女性でいたいです。

4年前と1年前に帝王切開で出産しました。 それからお腹のたるみ、腰の反り、猫背がひどくなりました😭😭😭 子供を抱っこするのも姿勢が悪いまま抱っこしているので、腰痛だけでなく、肩や首にまで痛みが出ることがあります。 フルタイムで仕事をしているので、なかなか筋トレする時間もなく…せめてキッチンでご飯の支度をしている時だけでも、、ベルトで姿勢改善ができたらいいなと思ってます!!また産後着れなくなったお気に入りの服も着れるようになりたいです。 もう出産の予定はないけれど、夫から見ていつでも魅力のある女性でいたいです。

コメント 8 8
あかね
| 03/25 | お悩みシェアルーム

4年前と1年前に帝王切開で出産しました。 それからお腹のたるみ、腰の反り、猫背がひどくなりました😭😭😭 子供を抱っこするのも姿勢が悪いまま抱っこしているので、腰痛だけでなく、肩や首にまで痛みが出ることがあります。 フルタイムで仕事をしているので、なかなか筋トレする時間もなく…せめてキッチンでご飯の支度をしている時だけでも、、ベルトで姿勢改善ができたらいいなと思ってます!!また産後着れなくなったお気に入りの服も着れるようになりたいです。 もう出産の予定はないけれど、夫から見ていつでも魅力のある女性でいたいです。

ユーザー画像
あかね
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

コメント 4 8
けいちん
| 1日前 | お悩みシェアルーム

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

ユーザー画像
けいちん
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

今年58歳の母は、いまだに教員として多忙の日々を送っています。通勤も車で1時間以上あり、昔から腰や肩、背中など、あちこちが痛いといっており、帰ってくるとすぐに寝てしまうような生活を続けていました。 ガードナーベルトをつけながら仕事をしたらかなり軽減されるのではと考えていますが、、 母のために何かしてあげたいと思っていましたが、ガードナーベルトが1番刺さりました。 体験できたら1番嬉しいです。

今年58歳の母は、いまだに教員として多忙の日々を送っています。通勤も車で1時間以上あり、昔から腰や肩、背中など、あちこちが痛いといっており、帰ってくるとすぐに寝てしまうような生活を続けていました。 ガードナーベルトをつけながら仕事をしたらかなり軽減されるのではと考えていますが、、 母のために何かしてあげたいと思っていましたが、ガードナーベルトが1番刺さりました。 体験できたら1番嬉しいです。

コメント 5 8
くま
| 1日前 | お悩みシェアルーム

今年58歳の母は、いまだに教員として多忙の日々を送っています。通勤も車で1時間以上あり、昔から腰や肩、背中など、あちこちが痛いといっており、帰ってくるとすぐに寝てしまうような生活を続けていました。 ガードナーベルトをつけながら仕事をしたらかなり軽減されるのではと考えていますが、、 母のために何かしてあげたいと思っていましたが、ガードナーベルトが1番刺さりました。 体験できたら1番嬉しいです。

ユーザー画像
くま
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

コメント 6 8
けんじさん@愛知県岡崎市 バッジ画像
| 03/31 | お悩みシェアルーム

すんごい悩んでます。 ハタボーさんというツワモノの人にどうしても追いつけません… ガードナーベルト愛だけは誰にも負けないと自負してますけど、なーぜか…どーしても…追いつけません😂😂😂 なんで〜⁉️⁉️⁉️

ユーザー画像
けんじさん@愛知県岡崎市 バッジ画像
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

コメント 18 8
ぱすてる
| 1日前 | お悩みシェアルーム

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

ユーザー画像
ぱすてる
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

コメント 7 8
けーと
| 04/06 | お悩みシェアルーム

学生の頃からレジ打ちのアルバイト、そしてそのまま正社員としてレジ打ちを続けて早13年、パンパンに入った重たいカゴを持ったり、レジ打ちのため長時間腰を曲げていたりと、腰に負荷をかけ続けてきました。腰痛に悩まない日はありませんでした。 昨年2人目を出産し、仕事を休むことになり腰痛から解放!と思いきや、骨盤が歪んだのか、寝ていても立っていても腰が痛く、仕事をしていた時より悪化してしまいました。 特に夜は、せっかく子供は夜通し寝てくれるのにどの体制で寝ても腰が痛く、ゆっくり寝られません。 1人目の時は腰痛に悩まされなかったため、余計辛く感じます。 このままでは仕事もきついかもしれない…と悩んでいます。 このベルトをつけると、少しは楽になるのでしょうか?

ユーザー画像
けーと
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

コメント 21 8
姿勢極悪保育士Nana
| 04/08 | お悩みシェアルーム

こんにちは。 姿勢極悪保育士Nanaです。 見ての通り保育士ですが、姿勢がとっても悪いです!! 子どもたちにあらゆる方向から突進され、そのたびに尻餅をついてます。 姿勢が悪いが故、体幹も弱々です。 Instagramの広告で、体幹も強くなり押されても倒れないという動画を見て、「これだ!」と思いました。 子どもたちに「ごはんのときは姿勢良くね」なんて言う立場ですが、私の方が姿勢も体幹もダメダメ、、、 このベルトで良い姿勢と強い体幹が手に入ったら、嬉しいです。子どもたちの突進をどの方向からでも受け止めて抱きしめられる、姿勢体幹最強保育士Nanaになりたいと思っています!!

ユーザー画像
姿勢極悪保育士Nana
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

コメント 14 8
ばあば
| 04/08 | お悩みシェアルーム

姿勢が良くなると購入し装着しましたが、いまいちわからない。どの位置も骨が痛くなるので緩めたら緩くなるしずっと装着はむりかな?

ユーザー画像
ばあば
| 04/08 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

坐骨神経痛とヘルニアのガチ腰痛持ちに加え、背中の痛みに肩こりもひどいです。そろそろコルセットの買い替え時。インスタの投稿を見るたびに、いいなあ、使ってみたいなあと思っています。が、やはりまずは体験してみたいです。坐骨神経痛あるのですが、使えるでしょうか?

坐骨神経痛とヘルニアのガチ腰痛持ちに加え、背中の痛みに肩こりもひどいです。そろそろコルセットの買い替え時。インスタの投稿を見るたびに、いいなあ、使ってみたいなあと思っています。が、やはりまずは体験してみたいです。坐骨神経痛あるのですが、使えるでしょうか?

コメント 18 8
ちぃ S
| 03/25 | お悩みシェアルーム

坐骨神経痛とヘルニアのガチ腰痛持ちに加え、背中の痛みに肩こりもひどいです。そろそろコルセットの買い替え時。インスタの投稿を見るたびに、いいなあ、使ってみたいなあと思っています。が、やはりまずは体験してみたいです。坐骨神経痛あるのですが、使えるでしょうか?

ユーザー画像
ちぃ S
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

NEW腰椎分離症になってしまい、色々調べた結果このベルトに辿りつぎした😭 同じ症状で使ってる方などいらっしゃいますか?

腰椎分離症になってしまい、色々調べた結果このベルトに辿りつぎした😭 同じ症状で使ってる方などいらっしゃいますか?

コメント 4 7
ままもも
| 20時間前 | お悩みシェアルーム

NEW腰椎分離症になってしまい、色々調べた結果このベルトに辿りつぎした😭 同じ症状で使ってる方などいらっしゃいますか?

ユーザー画像
ままもも
| 20時間前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

コメント 5 7
こまり
| 04/06 | お悩みシェアルーム

ずっと気になっていたガードナーベルト。でも、あと一歩が踏み出せずにいます。 2人目を出産してからというもの、骨盤のグラつきがすごくて、体のバランスが崩れているのを日々実感中…。 座りっぱなしのデスクワークで、姿勢はどんどん悪くなり、気づけば肩こり・首こり・ストレートネック・眼精疲労のオンパレード、、 「腰から整えたい」そう思っても、毎日の忙しさにかまけて後回し…。 でも、そろそろ本気で変わりたいんです。 自分の体をちゃんと大事にして、子どもたちともっと元気に過ごしたい! 同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか? 共感コメントも大歓迎です。 私もコメントしにいきますー🥹

ユーザー画像
こまり
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

コメント 4 7
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム

子供を出産してから、腰痛がつらい。 骨盤矯正にいきたいが、継続が大事。 仕事にワンオペ育児に、毎日追われ、自分に時間が取れない。 身体が資本だからこそメンテナンスをしたい、けど時間がない。 そんなときにガードナーベルトをインスタで見かけ、つけた人誰しもが感動している。 私も、あの感動を味わいたい。使ってみたい。 ただ、なかなか手を出せない。 助けてーくださーい。

ユーザー画像
ぽちゃ
| 03/29 | お悩みシェアルーム
  • 76-91件 / 全91件