ガードナーコミュニティ

お悩みシェアルーム

メニュー画像

腰や姿勢、ダイエット、についてお悩みをシェアしたり、
腰痛仲間に「私もそうでした」、「こうしてみたらよくなった」などをコメントで教えたりできる場所。
身体にいい情報を交換し合って応援・励まし合いましょう❤️‍🔥

【投稿例】
「毎朝、腰がガチガチ💦 何か対策ありますか?」
「長時間運転すると腰が固まる感じ😣 運転でガードナーベルトを使っている方いますか?体験談を教えてください」
「買ってみたけど使い方あってるかな?」など気軽に質問したり、感想をつぶやいでもOK!

カテゴリを選ぶ

全て お悩みシェアルーム

全てのカテゴリ 93件

ユーザー画像

姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデスクワークで猫背になってきて、ものすごくガードナーベルトを気になり、たまたま広告を見てずっと迷っています。姿勢が悪すぎて肩こりもひどく、少しずつ腰痛もなりかけています🥲早めのうちに改善できるのかなと思い応募してみました🙏🏻よろしくお願いいたします🙏🏻

姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデスクワークで猫背になってきて、ものすごくガードナーベルトを気になり、たまたま広告を見てずっと迷っています。姿勢が悪すぎて肩こりもひどく、少しずつ腰痛もなりかけています🥲早めのうちに改善できるのかなと思い応募してみました🙏🏻よろしくお願いいたします🙏🏻

コメント 11 10
いちご
| 03/25 | お悩みシェアルーム

姿勢改善したいです!まだ20代ですがずっとデスクワークで猫背になってきて、ものすごくガードナーベルトを気になり、たまたま広告を見てずっと迷っています。姿勢が悪すぎて肩こりもひどく、少しずつ腰痛もなりかけています🥲早めのうちに改善できるのかなと思い応募してみました🙏🏻よろしくお願いいたします🙏🏻

ユーザー画像
いちご
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

最近、ずっと座ってばかりで腰がだるいです💦腰痛寸前ですかね😣 皆さん座り仕事のときはなにか対策してますか?!

最近、ずっと座ってばかりで腰がだるいです💦腰痛寸前ですかね😣 皆さん座り仕事のときはなにか対策してますか?!

コメント 8 10
シン@ガードナースタッフ バッジ画像
| 03/24 | お悩みシェアルーム

最近、ずっと座ってばかりで腰がだるいです💦腰痛寸前ですかね😣 皆さん座り仕事のときはなにか対策してますか?!

ユーザー画像
シン@ガードナースタッフ バッジ画像
| 03/24 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

【10年以上前に介助職で痛めた腰がいまだに影響しています…】 10年以前は、全身介助を含む介助を中心に行う現場職をしていました。 ですがその時、腰を痛めてしまい、退職をしました。現在はデスクワーク中心ですが、ほぼ一日中同じ体制であることも多く、そんな日は夕方には腰がバキバキに… 姿勢の悪さもあるので、姿勢改善のためにパーソナルストレッチに通った時期もありますが、気を抜くと姿勢の維持ができず腰がバキバキに… 筋力を増やそうと運動をしてはいますが、運動によっては腰の痛みからできない動きもあり、腰を庇うような動きになる結果思った通りの運動になってないことも多く、ぜひ一度使ってみたいなと思ってます。

【10年以上前に介助職で痛めた腰がいまだに影響しています…】 10年以前は、全身介助を含む介助を中心に行う現場職をしていました。 ですがその時、腰を痛めてしまい、退職をしました。現在はデスクワーク中心ですが、ほぼ一日中同じ体制であることも多く、そんな日は夕方には腰がバキバキに… 姿勢の悪さもあるので、姿勢改善のためにパーソナルストレッチに通った時期もありますが、気を抜くと姿勢の維持ができず腰がバキバキに… 筋力を増やそうと運動をしてはいますが、運動によっては腰の痛みからできない動きもあり、腰を庇うような動きになる結果思った通りの運動になってないことも多く、ぜひ一度使ってみたいなと思ってます。

コメント 19 10
とも
| 03/25 | お悩みシェアルーム

【10年以上前に介助職で痛めた腰がいまだに影響しています…】 10年以前は、全身介助を含む介助を中心に行う現場職をしていました。 ですがその時、腰を痛めてしまい、退職をしました。現在はデスクワーク中心ですが、ほぼ一日中同じ体制であることも多く、そんな日は夕方には腰がバキバキに… 姿勢の悪さもあるので、姿勢改善のためにパーソナルストレッチに通った時期もありますが、気を抜くと姿勢の維持ができず腰がバキバキに… 筋力を増やそうと運動をしてはいますが、運動によっては腰の痛みからできない動きもあり、腰を庇うような動きになる結果思った通りの運動になってないことも多く、ぜひ一度使ってみたいなと思ってます。

ユーザー画像
とも
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

コメント 5 10
ザビチョコ
| 03/29 | お悩みシェアルーム

肩こり、腕の痛みが辛くて身体のもみほぐしでマッサージサロンへ。夕方から良くなるどころかもみほぐしするまで痛くなかった腰がギックリ腰の様な痛みが出てサロンに連絡してもガッカリする対応。他の病院にいく始末。引き寄せたのかインスタで御社のCMを目にする様になりました(^^)ただコルセットを購入したばかりなので残念と思いましたがキャンペーンを見つけて応募させて頂きました\(^o^)/

ユーザー画像
ザビチョコ
| 03/29 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

コメント 8 10
sari
| 03/30 | お悩みシェアルーム

最近仕事で介護をしておりおじいさんを支えた際にぎっくり腰になってしまいました… なんとか湿布でやり過ごしましたが、前にも介護する際やこどもを抱き上げた際にぎっくり腰になってしまいコルセットや腰をサポートするバンドを探しております。 また、休みの日に趣味で接客業のお手伝いをすることもあるのですが、ずっと立ち仕事なので腰に負担がかかっていると思われるのですがどうしたらいいかわからず気づかないフリでやり過ごしております… そこでガードナーベルトを見つけ、ぜひ試してみたい!と思いました! 素敵な御縁がありますように…

ユーザー画像
sari
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

コメント 5 10
ぽちゃ
| 03/30 | お悩みシェアルーム

私の夫は介護職です。 夫も腰を日常的にいたがっています。 ウエストのサイズが範囲内であれば、 家族間で使ってみるのは大丈夫なのでしょうか。 それとも、型など、人に依存してしまうものなのでしょうか。 もし、ご縁があった場合は、 夫にも試してもらい、よければ追加購入をしたいと思います! 両親にも、試してもらいたいな。

ユーザー画像
ぽちゃ
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

コメント 9 10
かなう
| 03/30 | お悩みシェアルーム

過去合計3回ぎっくり腰経験しコルセットにはお世話になるものの、デスクワークなので長時間は骨盤?恥骨?が当たって痛い…その上双子育児中で2人分抱っこ必須状態。 購入検討につき質問させてください! ①ガードナーベルトを座ったままの時の利用心地 ②付けた際の凹凸など気にするべき点があるか(子どもを抱っこする時やピッタリとした服は避ける等) ③真夏の着け心地と洗濯方法 よろしくお願いします!

ユーザー画像
かなう
| 03/30 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

コメント 12 10
モッサー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

はじめまして。51歳の主婦です。私自身あまりスポーツや運動をしないタイプで、そろそろ足腰を鍛えたいなぁと思っております。ですが、それ以上に気になるのが今年85歳になる高齢の母です。若い頃はよく歩く社交的で元気な母でしたが、ここ数年は腰も曲がり股関節も痛いらしく、歩くこともおぼつかない状況です。杖やカートの支えがあってようやく歩ける感じですが、普段から腰が痛い、膝が痛い、と辛そうです。体の自由が利かないと、ついネガティブな思考になりがちで、娘としても心配でした。そんな時にこちらのガードナーベルトさんの存在を知り、高齢の母でも、もし姿勢が善くなることで体の痛みが取れたり、気持ちが前向きになってくれれば、と思っております。高齢者で腰が既に曲がっている母の様な人でも、こちらのガードナーベルトは使えますか?実際に高齢の方で効果あったよ!という方のお話、逆にこういうところに気をつけたほうが良いよ、という事があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

ユーザー画像
モッサー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

コメント 5 10
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム

パーソナルに通い出したのですが、体の歪みが凄くあることに気づきました!腰が痛い事もちょくちょくあるので治したいです!一度つけてみて効果を実感したいです!

ユーザー画像
おにゃん
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

コメント 17 10
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム

中学生の時に、ぎっくり腰を経験して出産を経て今40歳前半です。3人子どもがいます。 3回とも産後も体調が悪く産後の骨盤矯正もできずガードルも履けずでした。子どもが大きくなって数年骨盤矯正や整体に通うもその時は良くても結局、腰や骨盤周り股関節が痛くなってきてしまい下着を購入したり自力で体操なども行ったのですが効果が感じられず今に至ります。 いつも、動画を見るたびに魅力的なのですが実際どうなの?実はつけたら普段の生活がしにくいのではないか。と半信半疑だったりもします。 使用している方のリアルな声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
なつぼー
| 03/31 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

フィットネスベルト・ガードナーベルト両方を愛用しています🔥 <どちらを買おうか迷っている>って方をお見掛けするので、参考になればと思い投稿すると… ガードナーベルトは、腰や骨盤のケアや、腰痛への不安がある時に使用しております。 幅広なので、広い範囲を包んでくれる安心感があり日常使いがはこちらが多いです。(ベルト洗濯だったりで、稀にこちらで筋トレをする事もありますが。) フィットネスベルトの方は、腹圧をかけてトレーニングをしたい時に使用しています。 よりきつく締め付けられるように、ガードナーベルトよりもワンサイズ小さいものを使っています。 あくまで私個人の使用感なので、ご不安があれば試着してから購入するのもありかと思います。 どちらもショップに行くと体験できますので😊 世の中から腰痛で苦しむ人がいなくなるといいなぁ。 皆様ご自愛ください。

フィットネスベルト・ガードナーベルト両方を愛用しています🔥 <どちらを買おうか迷っている>って方をお見掛けするので、参考になればと思い投稿すると… ガードナーベルトは、腰や骨盤のケアや、腰痛への不安がある時に使用しております。 幅広なので、広い範囲を包んでくれる安心感があり日常使いがはこちらが多いです。(ベルト洗濯だったりで、稀にこちらで筋トレをする事もありますが。) フィットネスベルトの方は、腹圧をかけてトレーニングをしたい時に使用しています。 よりきつく締め付けられるように、ガードナーベルトよりもワンサイズ小さいものを使っています。 あくまで私個人の使用感なので、ご不安があれば試着してから購入するのもありかと思います。 どちらもショップに行くと体験できますので😊 世の中から腰痛で苦しむ人がいなくなるといいなぁ。 皆様ご自愛ください。

コメント 4 10
ゆすけ バッジ画像
| 1日前 | お悩みシェアルーム

フィットネスベルト・ガードナーベルト両方を愛用しています🔥 <どちらを買おうか迷っている>って方をお見掛けするので、参考になればと思い投稿すると… ガードナーベルトは、腰や骨盤のケアや、腰痛への不安がある時に使用しております。 幅広なので、広い範囲を包んでくれる安心感があり日常使いがはこちらが多いです。(ベルト洗濯だったりで、稀にこちらで筋トレをする事もありますが。) フィットネスベルトの方は、腹圧をかけてトレーニングをしたい時に使用しています。 よりきつく締め付けられるように、ガードナーベルトよりもワンサイズ小さいものを使っています。 あくまで私個人の使用感なので、ご不安があれば試着してから購入するのもありかと思います。 どちらもショップに行くと体験できますので😊 世の中から腰痛で苦しむ人がいなくなるといいなぁ。 皆様ご自愛ください。

ユーザー画像
ゆすけ バッジ画像
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

コメント 9 10
にいの
| 03/27 | お悩みシェアルーム

25歳で椎間板ヘルニアだと診断されました、、 骨と骨のクッションが潰れてきているらしく、膝にも負担がかかり膝が痛くなったので、明日膝にヒアルロン酸の注射をします、、 同年代でこんな25歳は私の他にいません、、、 ガードナーベルト使ってみたいです😭😭😭

ユーザー画像
にいの
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

コメント 5 10
だだだ
| 03/27 | お悩みシェアルーム

デスクワークが辛いのもちろん、寝てるすら腰が痛くて目が覚めてしまうことがあります😂

ユーザー画像
だだだ
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

コメント 6 10
さえ
| 04/03 | お悩みシェアルーム

毎日デスクワークの為トイレに行く度に腰が痛く辛い毎日を送っています。身体がガチガチになっておりかなり身体が歪んでいるように思います。整体に行っても中々治りません。

ユーザー画像
さえ
| 04/03 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

コメント 6 10
かける
| 03/27 | お悩みシェアルーム

初めまして。動画をみて近くの店で体験をして即購入させていただきました。 超音波検査を行う時にどうしても腰を捻ることがあり痛みに悩まされていましたが、ベルトをつけて検査するととても楽でした。今では普段も使っていて肩こりも少しは改善されたかなと感じています。 職場の他の方も気になるとのことで体験してもらい実感してもらおうかなと思っております。

ユーザー画像
かける
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

コメント 12 10
いずみ
| 03/27 | お悩みシェアルーム

口コミもいいので購入したいとは思ってるんですが… 失敗したくもないので…w 毎朝起きると腰に痛みがあります。(あまり寝返りをせずに寝てるからだろうと思われますw…)似たような症状でガードナーを使用して改善された方いらっしゃいますか?日中使用してたとか、寝てる時に使用してたとか、何かアドバイス等ありますでしょうか。よろしくお願いします。

ユーザー画像
いずみ
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

コメント 6 10
がが
| 04/06 | お悩みシェアルーム

1人目産後、骨盤は歪んだまま放置していました。 その為姿勢の悪さ、見るからにわかる体の左右差がでてしまいましたが、今回Instagramでこちらに出会いました。 2人を5月出産予定なので産後のために購入しようと考えています😊

ユーザー画像
がが
| 04/06 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

40歳くらいからクラッシックバレエをはじめ、7〜8年のブランクを経て、昨年50歳で再度バレエを再開させました。元々おばさんと言われる年齢になってからはじめたので、苦戦してます。(周りは長くされている方や子供の頃にやっていた方が多く、私よりも年上でも皆さんすごく上手です) その中のバレエでよく言われる「骨盤をたてる」がなかなか身につきません。「骨盤をたてる」感覚もいまいち分かりません。バーレッスンはまだマシなのですが、バーを使わないセンターレッスンが壊滅的です。バランスがうまくとれず、グラグラしてしまい、無様な踊りを披露しています。少しずつできるようになればいいと思っていますが、あまりの出来なさにやっぱり凹みます。 ガードナーベルトのCMでは「骨盤がたつ」「脚がかるい」などの感想が聞かれるので、これを使ったら骨盤をちゃんとたてられるようになり、バレエの上達に繋がるのでは…と思っていますが、実際にどうなのかが気になります。 あと、一昨年にぎっくり腰をやって以降、時々左腰が痛くなります。おまけにバレエには相応しくないお肉がいっぱいついているので、これを減らせるように努力中ですが、なかなか効果が現れません。 自分の体型的にも、技術的にも不釣り合いなのはよくわかっているのですが、自分でもなぜか分からないけど強く惹かれてしまうバレエ。発表会に出たいとか、だいそれた目標ではなく、上手にステップを踏め、気持ちよく踊れたら…が目標なのです。 実際にバレエをされている方にガードナーベルトの感想を聞けたらいいなと思ってます。

40歳くらいからクラッシックバレエをはじめ、7〜8年のブランクを経て、昨年50歳で再度バレエを再開させました。元々おばさんと言われる年齢になってからはじめたので、苦戦してます。(周りは長くされている方や子供の頃にやっていた方が多く、私よりも年上でも皆さんすごく上手です) その中のバレエでよく言われる「骨盤をたてる」がなかなか身につきません。「骨盤をたてる」感覚もいまいち分かりません。バーレッスンはまだマシなのですが、バーを使わないセンターレッスンが壊滅的です。バランスがうまくとれず、グラグラしてしまい、無様な踊りを披露しています。少しずつできるようになればいいと思っていますが、あまりの出来なさにやっぱり凹みます。 ガードナーベルトのCMでは「骨盤がたつ」「脚がかるい」などの感想が聞かれるので、これを使ったら骨盤をちゃんとたてられるようになり、バレエの上達に繋がるのでは…と思っていますが、実際にどうなのかが気になります。 あと、一昨年にぎっくり腰をやって以降、時々左腰が痛くなります。おまけにバレエには相応しくないお肉がいっぱいついているので、これを減らせるように努力中ですが、なかなか効果が現れません。 自分の体型的にも、技術的にも不釣り合いなのはよくわかっているのですが、自分でもなぜか分からないけど強く惹かれてしまうバレエ。発表会に出たいとか、だいそれた目標ではなく、上手にステップを踏め、気持ちよく踊れたら…が目標なのです。 実際にバレエをされている方にガードナーベルトの感想を聞けたらいいなと思ってます。

コメント 15 9
M
| 04/16 | お悩みシェアルーム

40歳くらいからクラッシックバレエをはじめ、7〜8年のブランクを経て、昨年50歳で再度バレエを再開させました。元々おばさんと言われる年齢になってからはじめたので、苦戦してます。(周りは長くされている方や子供の頃にやっていた方が多く、私よりも年上でも皆さんすごく上手です) その中のバレエでよく言われる「骨盤をたてる」がなかなか身につきません。「骨盤をたてる」感覚もいまいち分かりません。バーレッスンはまだマシなのですが、バーを使わないセンターレッスンが壊滅的です。バランスがうまくとれず、グラグラしてしまい、無様な踊りを披露しています。少しずつできるようになればいいと思っていますが、あまりの出来なさにやっぱり凹みます。 ガードナーベルトのCMでは「骨盤がたつ」「脚がかるい」などの感想が聞かれるので、これを使ったら骨盤をちゃんとたてられるようになり、バレエの上達に繋がるのでは…と思っていますが、実際にどうなのかが気になります。 あと、一昨年にぎっくり腰をやって以降、時々左腰が痛くなります。おまけにバレエには相応しくないお肉がいっぱいついているので、これを減らせるように努力中ですが、なかなか効果が現れません。 自分の体型的にも、技術的にも不釣り合いなのはよくわかっているのですが、自分でもなぜか分からないけど強く惹かれてしまうバレエ。発表会に出たいとか、だいそれた目標ではなく、上手にステップを踏め、気持ちよく踊れたら…が目標なのです。 実際にバレエをされている方にガードナーベルトの感想を聞けたらいいなと思ってます。

ユーザー画像
M
| 04/16 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

コメント 4 9
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム

使用している方に質問です! 着用はどれくらいの時間されていますか? 骨盤も歪んでいるので 普通のコルセットを着用していても ウエストがくい込んで来て途中で痛みが出るので長時間は出来ません💦

ユーザー画像
いくちゃん
| 03/27 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

ガードナーベルトを約4年使っていますが、本当に良いベルトだと実感しています。職場の腰痛持ちの方にもおすすめしています。ただ、一つ気になる点があるとすれば、マジックテープが丸まってしまうこと。これは自分だけでしょうか?

ガードナーベルトを約4年使っていますが、本当に良いベルトだと実感しています。職場の腰痛持ちの方にもおすすめしています。ただ、一つ気になる点があるとすれば、マジックテープが丸まってしまうこと。これは自分だけでしょうか?

コメント 9 9
タカ
| 03/25 | お悩みシェアルーム

ガードナーベルトを約4年使っていますが、本当に良いベルトだと実感しています。職場の腰痛持ちの方にもおすすめしています。ただ、一つ気になる点があるとすれば、マジックテープが丸まってしまうこと。これは自分だけでしょうか?

ユーザー画像
タカ
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

コメント 18 9
ぱすてる
| 1日前 | お悩みシェアルーム

父が腰部脊柱管狭窄症と診断され、歩くと痺れが来ることから好きな運動もやめてしまってから塞ぎ込んでしまいました。 そこで症状緩和の手段になるならプレゼントとして購入を考えています。 腰部脊柱管狭窄症の方で骨盤ベルトを使用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、症状緩和に繋がるか等のご意見をお伺いしたいです。

ユーザー画像
ぱすてる
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

生まれつき股関節の角度が人よりなく、特に右は手術しないと妊娠した時など大変かも…と数年前に診断されました。 ですが、手術には抵抗がありしていません。 その影響なのか股関節の痛みと腰の痛みがあるのですが…それに加えて猫背・巻き肩・反り腰で常に違和感や痛みがある状態です…。 少しでも股関節の負担にならないように猫背・巻き肩・反り腰を治したいです。 最近インスタで、フォローさせていただき、こちらのプレゼント企画を知りました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

生まれつき股関節の角度が人よりなく、特に右は手術しないと妊娠した時など大変かも…と数年前に診断されました。 ですが、手術には抵抗がありしていません。 その影響なのか股関節の痛みと腰の痛みがあるのですが…それに加えて猫背・巻き肩・反り腰で常に違和感や痛みがある状態です…。 少しでも股関節の負担にならないように猫背・巻き肩・反り腰を治したいです。 最近インスタで、フォローさせていただき、こちらのプレゼント企画を知りました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

コメント 6 9
りな
| 04/19 | お悩みシェアルーム

生まれつき股関節の角度が人よりなく、特に右は手術しないと妊娠した時など大変かも…と数年前に診断されました。 ですが、手術には抵抗がありしていません。 その影響なのか股関節の痛みと腰の痛みがあるのですが…それに加えて猫背・巻き肩・反り腰で常に違和感や痛みがある状態です…。 少しでも股関節の負担にならないように猫背・巻き肩・反り腰を治したいです。 最近インスタで、フォローさせていただき、こちらのプレゼント企画を知りました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

ユーザー画像
りな
| 04/19 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

腰痛歴25年!元トラックドライバーで、仕事中に腰を痛め最初の診断は椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛。 しかし何をやっても痛みは軽減されず、5年目には腰部脊柱管狭窄症で手術、それから20年経っても痺れは取れなかった… 数年前にガードナーベルトを目にしたけど、そんなもので腰痛が改善される訳ないと思いスルー でもやっばりずっとずっと気になってて…… たまたまインスタを開いた時にスタライやってて これは運命だと思い、本社に体験に! 階段を登る時には手すりを持たないと登れなかったのにガードナーベルトを装着して階段を登ると 25年振りに手すりを使わなく階段の真ん中を登れました! これはホンモノだ!と確認した次第であります∠( ̄^ ̄) それからというもの、人に勧めまくってますが 当の本人は…… 脊柱管狭窄症の手術をしてガードナーベルトを使用してる方はどれくらい居るのかな?

腰痛歴25年!元トラックドライバーで、仕事中に腰を痛め最初の診断は椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛。 しかし何をやっても痛みは軽減されず、5年目には腰部脊柱管狭窄症で手術、それから20年経っても痺れは取れなかった… 数年前にガードナーベルトを目にしたけど、そんなもので腰痛が改善される訳ないと思いスルー でもやっばりずっとずっと気になってて…… たまたまインスタを開いた時にスタライやってて これは運命だと思い、本社に体験に! 階段を登る時には手すりを持たないと登れなかったのにガードナーベルトを装着して階段を登ると 25年振りに手すりを使わなく階段の真ん中を登れました! これはホンモノだ!と確認した次第であります∠( ̄^ ̄) それからというもの、人に勧めまくってますが 当の本人は…… 脊柱管狭窄症の手術をしてガードナーベルトを使用してる方はどれくらい居るのかな?

コメント 4 9
いくちゃん
| 03/25 | お悩みシェアルーム

腰痛歴25年!元トラックドライバーで、仕事中に腰を痛め最初の診断は椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛。 しかし何をやっても痛みは軽減されず、5年目には腰部脊柱管狭窄症で手術、それから20年経っても痺れは取れなかった… 数年前にガードナーベルトを目にしたけど、そんなもので腰痛が改善される訳ないと思いスルー でもやっばりずっとずっと気になってて…… たまたまインスタを開いた時にスタライやってて これは運命だと思い、本社に体験に! 階段を登る時には手すりを持たないと登れなかったのにガードナーベルトを装着して階段を登ると 25年振りに手すりを使わなく階段の真ん中を登れました! これはホンモノだ!と確認した次第であります∠( ̄^ ̄) それからというもの、人に勧めまくってますが 当の本人は…… 脊柱管狭窄症の手術をしてガードナーベルトを使用してる方はどれくらい居るのかな?

ユーザー画像
いくちゃん
| 03/25 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

コメント 5 9
けいちん
| 1日前 | お悩みシェアルーム

フィットネスベルトも気になるのですが、普通のガードナーベルトとどう違うのでしょうか?

ユーザー画像
けいちん
| 1日前 | お悩みシェアルーム
ユーザー画像

毎日の立ち仕事で腰痛が酷かったり、捻ったりするだけでも激痛が走ります。そんな腰を少しでも良くして日常生活を楽にしたいです。

毎日の立ち仕事で腰痛が酷かったり、捻ったりするだけでも激痛が走ります。そんな腰を少しでも良くして日常生活を楽にしたいです。

コメント 4 9
のぶ
| 03/25 | お悩みシェアルーム

毎日の立ち仕事で腰痛が酷かったり、捻ったりするだけでも激痛が走ります。そんな腰を少しでも良くして日常生活を楽にしたいです。

ユーザー画像
のぶ
| 03/25 | お悩みシェアルーム
  • 51-75件 / 全93件